02.02.13:02
[PR]
02.18.23:29
大雪でした
昨夜から大荒れで、雪も降りました。今シーズン一番の積雪です。
雪掻きは除雪車投入でしたが、3人で1時間はかかりました。
その後は運行状況を見て、シラジンお立ち台へ。
そこそこに良い感じでしたね~!
最近パソコンの調子が悪く、すぐにフリーズしてしまいます。
画像処理でも文章入力でも関係なく、困ってしましました。
なかなかブログ更新が出来ないかもしれませんが、ゴメンなさい。。
PR
01.16.22:48
橋桁踏切
今日の日中は、穏やかな日差しで春を感じさせました。
早々に内陸線から転戦し、久々の橋桁踏切と白沢駅で撮影。
春のような雰囲気でしたが、今夜はまた雪が降っています(^0^;)
奥羽本線 白沢-大館 つがる4号
EOS5DMKⅢ+EF100-400mmLISⅡ
01.12.22:11
やっぱシラジン
北陸地方では大雪で大変なようですが、こちらはほとんど雪無し。
風は強いものの青空が顔を出したりして、比較的穏やかな一日。
所用で秋田内陸線に行けず、取り敢えずシラジンへ。
ところが予想以上に良い感じで、困ったときの神頼みになります(^O^)v
ま、こんなラッキーな日が有っても良いよね(笑)
EOS5DMKⅢ+EF100-400mmLISⅡ
12.05.19:00
残り柿
昨日、今日と、最低気温が氷点下にはなりませんでした。
が、風は冷たく肌寒い日が続いています。
今日も、残り柿を探して秋田内陸線から奥羽本線へ。
たまたま日差しに恵まれ、良い感じになりました。
ここも着雪になったら、またチャレンジしなければね(^O^)v
EOS5DMKⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ
11.25.22:54
シラジンお立ち台
今朝の積雪は20㎝以上。私自身は今シーズン初めての大雪(^^ゞ
でも日中に溶けてしまい、道路は乾いていました。
シラジンお立ち台が気になり、今日も午後から出撃。
妙に鉄っちゃんが多く、下見に来ている方も多数。
足下がスッキリし、明日への期待が高まります(*´∀`*)
奥羽本線 白沢-陣場 津軽3号
EOS5DMKⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ
10.23.18:10
シラジン紅葉
台風21号の影響はそんなに酷くないですが、一日中雨降りでした。
昨夜は風が強かったせいか、落ち葉があちこちに大量に落ちています。
小雨程度だったので、秋田内陸縦貫鉄道からシラジンへ転戦。
良い感じに色付いていて、雨のお陰でシットリとしています。
EOS5DMkⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ ISO1600
10.12.23:32
明日も晴れ?
昨夜は、久々に鉄友さんと夜の大館に乾杯。
2週間ぶりのアルコールは、気持ち良く身体に回りました(^_^)V
今日の日中は風が強いものの、青空がとても素敵でした。
明日も晴れそうな予報なので、稲刈り前の最後のチャンスに賭けます。
写真は10月11日
奥羽本線 陣場-白沢 つがる4号
10.10.22:18
久々のシラジン
今朝は濃霧。気温も下がりました。
雨は夕方からと思っていたら、昼前には激しく降ってきました。
秋田内陸線はイメージが湧かなく、ウロウロしながら合川駅で撮影。
その後は、久々の奥羽本線へ転戦しました(*^ー゚)
紅葉には少し早く、雨がザーザー降っていたので究極の撮影ポイント。
ズボラにも車の中からの撮影で、これがまた意外に良い。
ナンボ雨が降ってもオ~ケ~!!!って、これで良いのか(@@;)
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
オリンパスOM-D E1MkⅡ+ED40-150mmf2.8Pro
08.18.18:19
久々の真夏日
今日は雲が多いものの、空は夏の名残でした。
夕方近くになって雨が降りましたが、ここはほんの少し。
もうちょっと、ザ~っと降って欲しかったですね。
写真は、今日の「つがる3号」
残念ながら、日は隠れてしまいました(>_<)
EOS5DMkⅢ+EF16-35mmf4LIS+PL
08.15.22:42
明日から仕事
人生初のお盆期間5連休が終わります。
子供達の動きが大きく、あっという間の連休でした(^0^;)
今日は末っ子の成人式で、少し肩の荷が下りた感がします。
本当は送り迎えをするはずが、余りに天気が良くなりバイクで成人式(゚o゚;
これも時代の流れなのでしょうが、羨ましいですね~。
今日も天気予報が外れ、昼にかけて綺麗な青空が広がりました。
東京では8月に40年ぶりに連続の雨を考えると、幸せなのかな(^O^)v
オリンパスOM-D E1MkⅡ+ED7-14mmf2.8Pro
07.26.18:14
今日もネムノキ
今日は秋田内陸線へ行かずに、午後から娘とデート(^O^)v
懲りずに、今日は「つがる3号」とネムノキのコラボです。
今日はとても良い天気。明日からもずっと晴れマーク。
これって、実質の梅雨明けなのかな???
EOS5DMkⅢ+70-200mmf2.8LISⅡ
04.30.21:52
桜と「つがる」
今日は予定通り、弘前公園に出かけてきました。
10時過ぎに出発して、公園に入ったのが12時頃。
ちょっと予想以上に、時間がかかってしまいました。
それでも公園近くの駐車場に入れたので、ラッキーだったです(^O^)v
今年の市街地の桜は、結構モリモリの感じがします。
奥羽本線沿いで桜と絡めるポイントは少なく、ここは貴重な所。
例年に較べてボリュームが有る感じがしますが、今日の風でお終いでしょうか。。
写真は4月28日
EOS5DMkⅢ+シグマ135mmf1.8Art