02.03.05:36
[PR]
10.13.14:49
10月13日 長岡カマ
昨日は、秋田県高校PTA連合会県北地区大会で鹿角へ。
学校を9時に出発し、帰ってきたのは19時。
それから二次会へ出かけましたが、知り合いが関東から来るので早めの帰宅。
今日はホキには振られたものの、なかなか面白い出来事で満足な朝でした。
「あけぼの」上野発は田端カマだったようですが、こちらは長岡カマでした。
これはこれで貴重な記録となりました。
EOS5DMkⅢ+シグマ120-300mmf2.8
PR
SAMさんこんばんは!
最近何かとネタの多い秋田ですがあけぼのにもネタがありましたね!
残念ながら仕事で2021レは朝礼中に横目でチラ見しかできませんでした・・・_| ̄|○
カシオペアや出羽…SLやら。
そして定期のあけぼのも長岡の機関車に長岡置きのヘッドマークと。
銀縁の青森のヘッドマークを付けた長岡釜も見たかったですね~。
nasaさん、こんばんは。
いつもこう元気の良い奥羽北線であれば最高ですね!
今日は583も走ったようですが、こちらはノーチェックでした(泣)
marinoさん、こんばんは。
金曜日は飲み会だったので、美味しいネタを逃がしてしまいましたが、充実の週末でした。
カンはよく分かりませんが、長岡のカンだったようですね。
自分的には田端機を見たかったのですが、これはこれで貴重でした。
- トラックバックURLはこちら