02.04.04:46
[PR]
12.02.17:20
12月2日 あけぼの
週末は非常に強い寒気に覆われましたが、雪は降らず。。
雪景色を期待しただけに、拍子抜けでした。
「あけぼの」を何処で撮るか迷い、あちこち行ってはダメダメ。
結局接近無線が鳴りだし、中途半端な一枚になってしまいました。
時間に余裕を持たなければ、いけませんな・・・。
EOS5DMkⅢ+シグマ120-300mmf2.8
PR
SAMさん、こんばんは!
地元ではぱさっと程度でしたが雪がつもったので大館界隈じゃもっと降っていると思ってました(^▽^;)
自分も最近寝坊癖でポイントへ着くと接近無線が入り慌てて撮影するというハラハラドキドキの撮影ばかりなので御互い時間に余裕のある行動をしなきゃなりませんねぇ(苦笑)
自分も今年の6月の遠征がそうでした。
はまなす撮影後、当初 は芝谷で撮影予定が構図に 枝や雑草が入るのでパスし陣場の定番場所でサイド狙いも構図がまとまらず結局定番場所の鉄橋寄りで雑草しました。
試し撮りの最中にトンネルからライトが見えめちゃくちゃ焦りました。
nasaさん、こんばんは。
拍子抜けるほど雪が降りません。。
これからは益々時間に余裕をもっての行動ですね。
ゆたさん、こんばんは。
下見する時間的余裕がないとダメですよね。。
焦ると、ろくなことがありませんからね。
特に冬場は、命に関わる場合があるので注意が必要ですね。
- トラックバックURLはこちら