02.12.23:14
[PR]
02.22.10:54
2月22日 ブルトレ
今日も雪が舞う、厳寒の雪景色です。
風は収まったので、夜行列車は意外にも定刻の運行でした。
今朝も赤雷貨物はやってきません。
今日はいなほをパスして日本海からの撮影です。
日本海は白沢駅での撮影でしたが、トイボネンさんEF210さんと合流。
あけぼのは降りしきる雪の中、Oteneさんを加えた地元鉄5人での撮影となりました。
日本海は108号機、あけぼのは137号機が担当。
残り少ない雪景色を、今日は十二分に堪能出来ました。
PR
今日はお疲れ様でした~。
陣場は酷い雪でしたね;
あそこまで降るのははじめての体験でした。
小山からのアングル、かなり良いですね!
今度行ってみたいと思います。
MarkⅡいいなぁ~。
EF210さんも40Dを手に入れたし、私も頑張らないと。
飲み過ぎないでくださいね。
EF210さん、こんばんは。今朝はお疲れ様でした~。
ちょっと今日の雪は多かったですが、自分は好きですよ~。
条件が悪い時、思わぬドラマが生まれる事があるので、あえて挑戦したいですね。
この小山は積雪のある今がチャンスですので、今度挑戦してみてね!
ところでカメラが変わったのですね!
40Dだとバンバンいけますな~!
トイボネンさん、こんばんは。今朝はお疲れ様でしたね~。
TWEは、もしかしたら札幌に戻ったのかもしれません。
青森の知人には、随分と頑張って見張っていただいたのですが、来なかったそうです。
車はジムニーで十分だと思うので、Mk2といわず、トイボネンさんには1DSMk3を購入頂きたいものです(笑)
あ、それとサンニッパも一緒にね!
今日はお疲れさまでした。
久しぶりに朝のブルトレを撮ったような気がしますが、昨日は運休で、今日1日だけではまだまだ物足りませんね。
Oteneさん、こんばんは。
今朝はお疲れさま~。そしてお久でしたね~。
週末限定のブルトレ撮影ですからね。ウヤになるとイヤになります(汗・・)
雪景色の写真、まだまだ撮り足らないので、このまま時間が止まって冬のままでいてほしい。
と、思ってしまいます。
冬が終わり、新緑の季節までの間の抜けた風景を想像するとゲンナリです。
まだ雪景色のチャンスはあるでしょうから、その時はまた燃えましょうね!
- トラックバックURLはこちら