02.03.15:00
[PR]
04.12.11:00
4月12日 久々の鉄
先週からの連日の歓送迎会と、PTA関係の行事が連続し、非鉄が続いていました。
今日は午後からPTAがあるので、疲れた体にむち打って出かけてきました。
すっかり忘れていましたが、今日は秋オテ会の「お立ち台清掃日」。
総勢9名で「あけぼの」撮影後、お立ち台のゴミの収集を行ってきました。
相変わらず空き缶やタバコの吸い殻が散乱し、マナーの悪さが目に付きました。
ここの前に松原で貨物を撮っていましたが、なんと直前にフレーミングに乱入する非常識な鉄もいて、
周りの迷惑を考えない自己チュー鉄に呆れてしまいました。
お立ち台では、最近鉄に目覚めた「Bull」のママが飛び入り参加し花を添えてくれました。
このママは、いわずとしれたケンミンSHOWに出演した方で、とても美人さんです。
彼女の色使いと文章はとても魅力的なので、ぜひブルママのブログを覗いて見て下さいね~。
ブルママのブログ「Summer Snow」 http://chihoko777.exblog.jp/
清掃、お疲れ様でした!
お立ち台は呆れるほどのゴミでしたね;
同じ鉄として、もっとマナーを守ってほしいですね。
こんにちは。
お立ち台の清掃お疲れ様です。お立ち台で撮影できているのが秋オテ会の皆さんのおかげであると改めて感じました。本当にありがとうございます。
この頃撮影者のマナーの悪さを感じています。本当に撮影者の最低限のルールは守って欲しいですね。自分だけではなく周りへの配慮も忘れないで欲しいです。
今日の1657レなのですが16号機が入線しました。噂なのですが17号機新製後、81の1運用が落ちるという話を聞きました。ついに81の貨物にもメスが入るようです。これでT18が入線してくれれば明日は朝から鉄分大量補給になるのですがね。
御立ち台とはいえ、イイおんなが参入することには、諸手をあげて賛成です。いまや、「鉄子」の時代。もっとファン層が広がることを期待しています。
ときに、GKK@真澄さま、なんですと? 81運用がまたひとつ落ちるんですか? 510自体は大好きなのですが、かつてのD51を追い落とすDD51のパターンになりつつあるのでしょうか。
EF210さん、こんばんは。
今朝は早くからお疲れ様でした~。
ゴミの山には参ってしまいますが、お立ち台に限らずどこでも酷いですね。
とても残念ですが、地道に活動していくしかないでしょうね。。
GKK@真澄さん、こんばんは。
鉄に限らないのでしょうけど、例えば身障者用駐車場に平気で駐車する健常者など、マナーを忘れた人が増えていて、子供に対して示しがつきません。。
自分が良ければ良いのではなく、マナーはマナーとして守ってほしいものです。
81もいよいよ危なくなってきましたか・・
東日本でEF510を購入したら、一体どうなるのかも気になるところですし、485も危ないという話ですし、先行き不透明ですね。。
秋アキさん、こんばんは。
秋オテ会の二次会で「BULL」を使おうかという話も出ましたが、秋アキさんが来館したときにとっておきましょう。
これから81の運用も減っていくのでしょうね。。
75もだいぶ落ちたようで、いよいよ寂しくなっていくばかりです。
初めまして。‘くらら’ことBullママです。昨日の朝、お立ち台で偶然ご一緒しましたね。
SAMさまがいらしているのに気づかずに、きちんと挨拶できずに失礼してしまいました。
できれば、お話したかったな~って後悔。
清掃があるのも知らず立ち去ってしまって申し訳ございませんでした。
こちらで、わたしのブログも紹介してくださって、ありがとうございます・。。・゜★
昨日は、日本海、あけぼの、その後さらに北上して大釈迦・蟹田まで足をのばし、
朝から夕方まで、鉄分補給バッチリな一日でした。
お気に入りの一枚をブログにアップしましたので、ご覧くださいね。
初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします =*^-^*=
くららさん、こんばんは。
ようこそおいで下さいました。
蟹田まで足を延ばしたそうで、素晴らしい行動力ですね~!
さすが若さでしょうか。YAYOにも見習ってほしいものです(笑)
土筆。良いですね~。やっぱ色使いが上手で、春の優しさが滲み出ています。
それにしても一発で有名お立ち台を探し当てるなんて、感性が良いのですね!
また素敵な写真を楽しみにしていますよ~!
- トラックバックURLはこちら