忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.13:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/13:01

04.15.23:16

4月15日 あけぼの


今日の最高気温は、秋田県で最高の20℃近くまで上がりました。
一気に春が駆け足で迫ってくる勢いです。

今日は、末っ子の高校の授業参観&PTA。
高校では避けていたPTA三役に、なり手が居なくなってしまいました。
どこの学校も役員不足なので仕方ありませんが、これも宿命と諦めるしかないようです。

朝練は遠征する予定でしたが、起きられず近場で済ませてしまいました。
ここの高架橋工事も、進みそうで進まないので今の内ですかね。

EOS5DMkⅢ+シグマ120-300mmf2.8
PR

どこも一緒・・・

SAMさん、こんばんは!
役員のなり手が居ないのはどこも一緒みたいですね!(職場の先輩や友達から聞きます)
自分は子供がいないのでPTAとは無縁ですが地元の某運営委員になってもう10年、辞めたくても辞められない泥沼にすっかりハマってます( ̄Д ̄;;
桜の咲く頃にこちらにも遠征してください(*^.^*)

春ですね~

そちらも暖かくなりまじめましたね
我が家も今週保護者会があり役員決めがあります。
まだクラスの子供たちの事も親御さんのお顔も全く分からずなにがなんだかよくわかりません状態です。
地域が違うといろんな事が違いすぎて混乱です
SAMさんなら役員適役ですね

一度填ったら・・

nasaさん、こんばんは。

どこも事情は同じで、底なし沼ですよね・・。
ま、出来る内はやるしかないでしょうから、諦めています。

桜の季節には、お邪魔したいものですね~。

ようやく

ラビさん、こんばんは。

ようやく春めいてきて、心も少し軽やかになりました。
お子さんが小学校に入学したのですね!
これから何かと忙しいでしょうが、役員は逃げないでね(笑い)

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら