02.03.05:01
[PR]
05.11.21:03
5月11日 不覚
昨夜は大館鳳鳴会総会。今年の異動で鳳鳴高校校長が我らの同期生。
秋田から大間ジローをはじめ、多数の同期生が集まりました。
当然、二次会、三次会と繰り出し、久々に午前様の帰宅。
今日の211系疎開情報を頂いていたのですが、自宅から見送りでした。
あけぼのも自宅前からの撮影で、もったいない一日でしたね。。
明日は天気が良さそうですが、野球の朝練が始まります。
8月まで毎日曜日、午前5時半開始と、辛いシーズン突入です。
EOS5DMkⅢ+EF135mmf2.8 ソフトフォーカス
PR
SAMさん
こんばんは。
GWは天気のせいもあり、山形県止まりでした。
大間ジローさんて、オフコースのドラマーの人ですか?
酔いどれさん、こんばんは。
ようやく大館にも春がやってきました(汗)
でもイマイチ、まだスカッとしませんね。。
田圃には水が入ったところもあり、新緑を期待です。
ジローさんは、あの大間ジローです。
知ってるということは、コアなファンでしたか(笑)
東北もようやく春ですね。
渡道していた北海道はまだまだ冬でした。
写真に関係ない話題ですみません。
ジローさん、来られていたんですね。
もう10年くらい前ですが、東京でオフコースのコピーバンドのセッション大会があって、一緒にセッションさせて頂いたことがありました。
その後、東京で福島でA.B.Cの方々のライブの撮影も少しやらせて頂きました。なんだか懐かしいです。
チビロク303さん、こんばんは。
北海道はまだ冬でしたか。。変てこりんな気候ですね。
ジローさんは、義理堅いので同期会にも顔を出します。
皆さん危ない年代になってきたので、一年一年が貴重なのです(笑)
一度会う機会があれば良いのですがね~。
- トラックバックURLはこちら