02.04.09:08
[PR]
12.01.20:50
予定外のT18編成
昨夜の「いなほ7号」への、まさかのT18編成充当。
今朝は幻ではないだろうなあ、と思いながら捕獲してきました。
天気予報では晴れでしたが、東の空に若干雲が残っていて、
残念ながら陽が当たりませんでしたが存在感はバッチリです。
何故この運用に変わったのか分かりませんが、
土~日の大荒れのダイヤで運用変更が生じたのでしょうかね。
何にせよ嬉しい嬉しいT18編成の入線でした。
年内にもう一度、バリッとした雪景色の中で会いたいものです。
我が青春のT18、基!私には元盛アオA12なんであります。
国鉄特急色が再現されるとお先真っ暗有終の美…なんて事が先走る昨今ですが、
どうやらこのT18の場合そうでは無い話もチラホラと聞きますね。
なので今回はもう少し安泰気味に遠征計画を立てていますが早速雪ですか!
寒そうですなぁ・・・。
こんばんは。
T18がこうも早く入るとは意外ですね。
うっすら白くなった地面と白い山 4灯ライトがやはり象徴的ですね。勝田のお仲間とは大違いです。
モリケンさん、こんばんは。
自分が鉄再開した頃は、国鉄色の485はA12がたまに入線するくらいでした。
今はこのT18が唯一無二の国鉄色になったので、我が青春真っ直中?でしょうか。
このT18はあちらこちらで引っ張りだこのようで、なかなか北線にまで足を延ばしてくれませんでした。
このままいつまでも走り続けてくれることを、願わずにはいられませんね。
雪景色に国鉄色は何とも言えず良いものだなあと、つくづく感じます。
真冬の遠征をお待ちしていますよ~!
まっちゃんさん、こんばんは。
まさか中5日でT18が入るとは、夢にも思いませんでした。
今回は嬉しい誤算で、一足早いクリスマスプレゼントになったのかも?
大阪近辺では国鉄色がバンバン走っていて羨ましい限りですが、貴重な、いつ入るか分からない編成だけに、気持ちの入り方が違うのかもしれませんね。
ワクワク、ドキドキ感がたまりませんし、次回への期待感も大きいですもんね。
今度は真冬の荒々しい姿を想像して、興奮状態で眠れないかもしれません(笑)
今回は無事動画でいただきました。端正なお姿はT18ならではでした。
てつばかさん、こんばんは。
動画も魅力的ですなあ~。
先月末に発売になった5DMk2の動画機能に興味を持ち、ちょっとグラッとしましたが我慢することにしました。
スチールとは違う魅力がある動画ですが、機材を考えるとげんなりしてしまいますね。
その点、マルチで撮れる今はやりのデジカメ。将来的にはみんなそうなるのでしょうね。
- トラックバックURLはこちら