02.02.11:57
[PR]
05.15.22:23
5月15日 いなほT18編成
待望のT18編成が入った朝、天気は上々、風もまずまずで松原へ。
既に友蔵さんトイボネンさんがスタンバイして上機嫌。
その後、MさんとOteneさんと一緒に楽しい思い出に残る撮影会になるはずが、
通過直前に曇りだし、通過直後に晴れるという最悪の結果に・・orz
それでも水鏡と国鉄色が撮れただけ、とても幸せな気分になれました。
現地でお会いした皆様、お疲れ様でした~。
SAMさん、こんばんわ。
今朝は朝一お疲れ様でした。
直前陰りは残念でしたが、念願の組み合わせが撮影出来たので幸せです。
おはようございます。
平日はカメラを持ち歩かない自分も、さすがにこいつがやってくるとなれば黙っちゃいられませんね。
たとえ、お日様が陰っても、ピンぼけであっても、昨日の朝は久しぶりに爽快な気分に浸れました。
いつも情報ありがとうございます。ほんと、感謝していますm(_ _)m
友蔵さん、こんばんは。
昨日はお疲れ様です。本当に遠くから頭が下がります。
今の季節は何とも言えないくらい素敵ですね~。
こんな季節にT18に出会えるとは、ホント幸せでした。
Oteneさん、こんばんは。
通過前後の条件を考えれば残念ですが、T18に関しては好条件の中の撮影でしたね~。
たまにしか入線しないから燃え上がってしまいますが、気分スッキリですね!
そろそろ携帯は購入ですかな??
素晴らしい写真に感激!!
まさに地元で毎日の撮影で無いと不可能な写真ですね。
カメラは何ですか???
とっても気になります。
ちなみにわたしはフィルムカメラ専門ですが、D200あたりですか?
こんばんは。
お褒めをいただき、ありがとうございます。
地元の利を活かせるのは有り難いことですね。
カメラは一時期、デジと中盤カメラの時もありましたが、今はデジ一本です。
ちなみにAFになってから、ニコンからキャノンに乗り換え、それからず~っとEOSを使用しています。
デジは10Dから始まり、現在は1DMk3と5DMk2ですが、写真は5DMk2に50mmです。
国鉄色は水鏡にも映えますね。バック新緑でまさに今日来ないでいつ来るんだってくらいグッとタイミングでしたね。こちらは勤務時間の都合で撮れませんでした。せっかく情報をいただいているのに残念。いつもほんとにありがとうございます。
日本海さん、こんばんは。
国鉄色は、本当に様々なシチュエーションに映えますね~!
明日はリベンジしたいと思っていますが、どこで撮るか未だ未定です・・。
- トラックバックURLはこちら