02.05.01:03
[PR]
07.29.00:10
大乱れの一日
昨夜からの大雨で、今日のダイヤは大乱れだったようです。
自然災害とはいえ、こうも公共交通機関が乱れると市民生活への影響が大きいですね。
地球温暖化の影響も少なからずあるでしょうが、最近の天候の乱れには怖いものがあります。
天候が乱れると人間の心も乱れるのでしょうか?
今日もまた刃物を振り回し、罪のない人々を傷つける事件が発生しました。
犯人は女性だそうですが、社会のせいにしてはいけません。
どんな理由があろうとも、人を傷つけることは許されない行為だということを、
マスコミをはじめとした社会が認識するべきだと思います。
そんな訳の分からない社会でも、子供の笑顔は永遠に不滅ですね。
この笑顔に心洗われる思いです。
自然災害とはいえ、こうも公共交通機関が乱れると市民生活への影響が大きいですね。
地球温暖化の影響も少なからずあるでしょうが、最近の天候の乱れには怖いものがあります。
天候が乱れると人間の心も乱れるのでしょうか?
今日もまた刃物を振り回し、罪のない人々を傷つける事件が発生しました。
犯人は女性だそうですが、社会のせいにしてはいけません。
どんな理由があろうとも、人を傷つけることは許されない行為だということを、
マスコミをはじめとした社会が認識するべきだと思います。
そんな訳の分からない社会でも、子供の笑顔は永遠に不滅ですね。
この笑顔に心洗われる思いです。
PR
日曜日はお疲れ様でした。
そして昨日の大雨、本線のダイヤは大乱れでしたね。
大館駅見たままで札幌行きトワイライトが11:00頃通過し、下り日本海が16:45、下りあけぼのが 17:15、1657カモレが18:20にやって来ました。日本海、あけぼのの乗客は途中駅でバス代行だったようですが・・・
この写真は日本も捨てたものじゃないと思う1枚ですなぁ…。
後ろに見えるのは天理臨ですか?
Oteneさん、こんばんは。
日曜日は楽しかったですね~。久々に燃えました。
昨日のダイヤの乱れは予想以上だったのですね。。
ニュースでは、早口駅での降雨量が規制値を超えて大館-鷹ノ巣間が不通であったとか。
TWEが10時間遅れですか・・。札幌着がトワイライトな時間になったのですね。
セードさん、こんばんは。
これは天理臨が白沢駅で長時間停車の時の一コマです。
おじいちゃんとお母さんに連れられて、珍しい列車が入っていると思い来たようです。
ブルトレは、世代や性別を超えて人気がありますね~。
ちなみにお母さんは、なかなかの美人でした。子供よりもお母さんをお持ち帰りしたかった・・ですね。
冗談ですよ。本気にしないで下さいね。
- トラックバックURLはこちら