02.05.03:46
[PR]
07.27.20:44
天理臨その1
こんばんは。
今日はネタな一日だったようですね。日中にブルトレ編成や583系を撮れるのはうらやましいですね。
こちらは霧雨交じりの梅雨空の様でしたが すっかり夏模様ですね。とても夏らしく躍動的な魅力あふれた1枚ですね。
太陽が真上から照りつける時間帯、こんな撮り方があったんですね。暑さと陽光の激しさに参って今日はスルーしてしまいました。夏色表現の的確さもさることながら、猛暑の中出撃されたことに敬意を表します。
まっちゃんさん、こんばんは。いつもどうもです。
今日の予報は曇りだったのですが、予報に反して素晴らしい夏空が広がっていました。
日中の上りブルトレ、583はなかなかとる機会が無いので、根性で出撃をしました。
日中は夏本番ですが夜は風が涼しくなり、秋の気配を感じるようになりました。
本当に北国の夏は短いのですが、特に今年は季節の移り変わりが早いような気がします。
日本海さん、こんばんは。
昨日今日と、本当に暑かったですね。今日一日で大分日焼けが進みました。
基本的にピーカンはあまり好きではありませんが、この位夏空に呼ばれると行かないわけにはいきません。
汗も出すだけ出してしまうと、気持ちが良くなりますよ~。
ただその後のビールの消費量も進むので、考えものですがね。
この青空と雲はLiaの「鳥の詩」を思い出します。
ちなみにこれは、AIRというアニメのOPであります。
SAM様には「ちゅうかなぱいぱい」同様にわからないかもしれませんが、この夏~~~!な風景が良く似合うとても良い歌です♪
セードさん、こんばんは。
う~う~、さっぱり分かりませんが、夏色パイパイの事なんでしょうね・・
久々に夏~を体で感じてきましたが、さすがに今日はチャリは無しでした。。
こんにちは
まさに圧巻な空ですね。 今日はコイツの通過の5分前まで起きてたんですが、睡魔には勝てませんでした。
今日は石川は大荒れです。さっきまで列車がまったく動きませんでした。 日本海の上りももまだ直江津越えてないみたいです。
Satooさん、こんばんは。
何やら北陸地方は大雨に突風と大変でしたが、Satooさんは大丈夫だったのでしょうか?
こちらも朝の時点で、いなほが大館駅抑止、普電も待機状態と、ダイヤが乱れていたようです。
- トラックバックURLはこちら