02.13.04:56
[PR]
02.21.16:31
新ニイ485臨時
今日は新潟車両を使用した臨時列車が走るということで、お立ち台に行って来ました。
ここで3000番台新潟車を撮影するのは、たぶん初めてだと思います。
ダイヤが乱れている中、果たしてやってくるのか不安でしたが、
幸いトイボネンさんも合流したので安心しました。
午後の斜光の中、定刻で現れた485-3000番台は、光に包まれながらの走行で格好良かったです。
あわよくばT18編成であってほしい!と願っていましたが、これはこれで貴重な記録となりました。
こんばんは。
弘南ラッセルの撮影とぶつかってしまい、ラッセルを優先してしまいました。
青森県のダイヤはズタズタだったので、スムーズにやってきたのは以外でした。
RM誌2ページ掲載おめでとうございます。
昨日、プラドさんとも話していましたが、とるべき人がとるべき場所で勝ち取ったという感じですね。
大伸ばしにすると、迫力十分です!
クハ46さん、こんにちは。
昨日は碇ヶ関の先まで行ってたのですが、弘南のラッセルも気になっていました。
すばらくラッセルも撮ってないので撮りたいですね~。
RMはラッキーでした。あの写真が撮れたのはクハさんのお陰なんですよん。
前日にメールを頂き、速攻で休みをもらったのですからね~。
ありがとうございました。これからは弘前方面に足を向けて寝られません(笑)
クハさんも2ヶ月連続の掲載おめでとうでした。予感していましたよ。
次はクハさんの2ページぶち抜きの番ですね!
本日、RM誌購入しました。
2ページ掲載おめでとうございます。
クハ46さんの予言通りになるとは、うれしいですね!
誌面になるとまた迫力が有りすばらしいです。
昨日、撮影で近所の方と一緒に出撃しましたが
その方はすでにRM誌を購入しており
「今日の一枚はどうでしたか?」と聞くと
「凄かったよ!虹カマが雪の中を・・・」と
もしやっ!と思い話を続けると、やはりSAMさんのお写真であることが判明
雑誌を購入するまでわくわくしちゃいました。
みなさんのご活躍を喜びながら、私も早くお仲間になれるように精進したいと思います!
紅のお龍さん、こんばんは。
お祝い、ありがとうございます。
自分自身、縁がないと思いながらも続けてきた甲斐がありました。
今回はクハさんの情報のお陰もあり、またクハさんの予言通りになり、クハさんには頭が上がりません。
この日の撮影は、今考えても奇跡としか言いようがないですね。
今までなかなか出会えなかった絶景雪景色と青空。それに虹釜ですからね~。
諦めないで自分のスタイルを貫き通した結果に大満足です。
今度は紅のお龍さんの見開きに期待していますので、お互い楽しんで続けていきましょうね。
- トラックバックURLはこちら