02.03.17:03
[PR]
10.06.20:44
10月6日 ホキ
週末の楽しみの一つ、ホキのハンドル訓練。
来るか来ないかドキドキものですが、今朝は走ってくれました。
返しもいつもの時間で下ったので、明日も可能性あり?かな・・。
今日は色々とネタ物が走り、少し賑やかになった奥羽北線。
「ゴロンと秋田」は、沼館と風穴前でいただきました。
風穴にいったついでに、写真の入れ替えをしたのでお立ち寄りください。
ここでは、Sabangさんとオヤビンに出会い楽しかったです。
皆様の行動力には、ただただ頭が下がるばかり。
気合い注入していただきました(笑)
明日は、末っ子の高校の強歩大会。
朝からサポートなので、非鉄な一日になります。
EOS5DMkⅢ+シグマ120-300mmf2.8
PR
このホキ。
全く頭に無く、長峰付近でブラブラしている時に通過。
指をくわえて見送りました...
明日は捕獲したいと思います。
SAMさんこんばんは!
ここんところ週末になるとホキが走りますね!
自分も明日はダメ元で待ち伏せしてみます(笑)
競歩大会のサポート頑張ってくださいヽ(=´▽`=)ノ
この来るかこないかわからないドキドキ感がいいですね。
それにしても、原色DE10、2エンド先頭のホキが定期的に撮影できるのはうらやましい限りです。
酔いどれさん、こんばんは。
北東北遠征、お疲れ様でした。
謎の運用が続いているホキでしたが、昨日、今日は走りませんでしたね。。
パターン的に、昨日は走る確率が高かったのですが残念です。
次回の遠征は、是非とも念頭に入れておいてください。
nasaさん、こんばんは。
イレギュラーな運用で、さっぱり読めませんね。。
取り敢えず、駄目元で週末は狙ってみるしかないですかね。
しょうたさん、こんばんは。
2エンド側は良いですね~。
しょうたさんが好きなのが分かります。
いつ走るか分からないだけに、撮影出来たときは嬉しいです。
- トラックバックURLはこちら