02.02.15:01
[PR]
11.22.22:39
11月22日 去年の今頃
今朝の大館は氷点下3.3℃。冷え込みました。
八幡平スキー場では積雪50㎝で、もうすぐスキー場開き。
いよいよ本格的な冬を迎えそうな勢いです。
明日は毎年恒例になった幼稚園のお遊戯会のビデオ撮影。
昼からは部下の結婚式と、非鉄な一日になります。
明後日は二日酔いで死んでいるでしょうから、非鉄に拍車をかけそう。
去年の今頃は何があったのかと見直したら、お嬢様でした。
これを最後に、北線に入線しなくなったお嬢様。
懐かしい・・ですね。。
2011年11月23日撮影。
PR
もう氷点下なんですか、完全に冬到来ですね 。
こちらは紅葉が終わろとしてます。
被災地ですか・・・自分は宮城県南部地域で52日 間地域の支援をしました。
アパート上に船が座礁とかあり得ない光景が忘れられません。
ゆたさん、こんにちは。
52日間もの支援、本当にお疲れ様でした。
今でこそ整理されていますが、当時の光景は想像を絶するものでしょうね。
今朝も氷点下。除雪機の準備も終わり、雪囲いもほぼ終了。
いつ冬に突入してもいいように準備万端です。
長く暗い冬は間近です。
こんばんは!
自分も酒の魅力にハマるタチなので来月は忘年会やらで廃人になりそうです(^▽^;)
縄張り荒らしに来てたんですね!
お嬢は撮影したいものの気まぐれみたいでまだ撮影とはなってません(爆)
nasaさん、こんばんは。
いよいよ忘年会シーズンを迎えますね。
最近は遅くまで飲めなくなりましたが、酒が抜けません・・。
ホドホドと思いながら、ついつい過ぎてしまいます。
この頃、この場所が好きで結構通ったような気がします。
またお嬢様に会いたいものです。
- トラックバックURLはこちら