02.03.18:46
[PR]
02.21.00:25
583は新潟へ嫁入りか?
今日の午前中は天気素晴らしかったのですが、昼からは雪模様の荒れた空になってしまいました。
今日は新潟車が団臨で走るということで、もしかして国鉄色かな?という期待で待っていました。
天気が良ければ俯瞰撮影に挑戦でしたが、コロコロ変わる空模様のため定番での撮影。
M氏と2人でのんびりとした撮影となりました。
事前に秋アキさんから、583で下っていったよ~!という電話をいただきガックシ・・。
T18を期待していただけに、残念至極の極みになりました。。。
それでも久々に見た583。なかなか格好良いじゃ~ないですかね~!
PR
どうやらT18は「ほくほく十日町雪祭り号」に充当されていたみたいですね。
Satooさん、こんにちは。
そのようでしたね。。
とても残念でした。
雪景色のうちに、もう一度チャンスがあればいいのですが・・。
こんばんは。
事前に583の連絡があり、T18の気まぐれお嬢様を期待していたので振られた気分になってしまいました(笑)
しかし583の走りはどの列車にもない独特な雰囲気があり、かっこいいと感じます。
この団臨、弘前大学で行われた看護師の国家試験受験者の人々を運ぶ列車のようでした。
GKK@真澄さん、こんばんは。
583は絵になるのですが、今のところ「わくドリ」で撮影出来るので残念でしたね。。
国家試験を弘大で行ったのですか?
昔は仙台会場だけだったような気がしますが、受験生にとっては良いことです。
もちろん我々写真好きにも良いことだらけですね~!
- トラックバックURLはこちら