02.02.23:02
[PR]
09.02.22:34
9月2日 暑く熱く燃えた奥羽北線
今朝も霧が出ているようで、ハッキリしない朝でした。
朝練は流しに挑戦でしたが、相変わらずのドボンでした・・・。
今日は怪しげな送り込み回送が走るということで、午後から休みを頂き追っかけモード。
一発目は白沢跨線橋から。二発目は下川沿駅で。三発目は前山駅でいただき、
さすがにその後の追っかけは諦めました。
沿線には、ポツポツと鉄っちゃんの姿がありましたが、今日は猛暑日。
待つ間に汗がなんぼでもしたたり落ちます。久々に暑く熱~~く燃えた奥羽北線でした~。
送り込み撮影後は、本当に久々の内陸線へ転戦。
こちらも真夏の空で、写真の善し悪しは別として、気持ち良く撮影できました。
写真は前山駅から。先客がいたので、ちょっと苦しいアングルでした。
sabangさんがロケしていてくれたので、非常に助かりました。ありがと~~!
EOS5DMkⅡ+300mmf2.8L
PR
SAMさん こんばんは
先客がいましたか・・・私の
定位置にしようと企んでいたのですが。
大館界隈がうらやましいですね。
明るい昼間にこの送り込みが撃てる
とは。
こんばんは。
次ムに後藤さん登板ですね。
流しは楽しいですよね~。飽きずに遊んでます。
写真も流し…嫁の言葉な聞き流し(笑)。
明日の朝と本番が楽しみな団臨です。
こんばんは。
3発もやっちゃったんですか?!
お若いですなぁ。
わたしは業務中のサ○リでしたが、革靴履いての撮影はムレムレでした。
sabangさん、こんばんは。
お陰様で撮影地に悩むことなく直行でした。
よもや弘前からの先客が居るとは思いもしませんでしたが、ちょっぴり残念でした。
ここはヒガジュウ大館ポイントに指定しておきます(笑)
marinoさん、こんばんは。
相も変わらず下手な流し連発ですが、たまに決まると楽しいですね~!
年を取ると、自分に都合の悪い話は聞かないように本能でなるようです。
当然、嫁さんの言葉は耳に入るはずもなく、いつも怒られています(汗)
クハ46さん、こんばんは。
そうなんです。久々に3発でした!
自分でもまだ行けるのかと錯覚してしまいました。
サボって鉄の楽しみ、満喫でしたね~!
- トラックバックURLはこちら