忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.02.23:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/23:17

01.12.21:04

1月12日 日本海104号機

nihonkai
今朝の気温は車内で-9℃。道路標示は-11℃と、非常に冷え込みました。
しかも大粒の雪が降っているので、ホワイトアウト状態。

そんな中でも、わずか数分遅れでやってきた「日本海」。
あんたはえらい!思わず叫びたくなりました。

EOS5DMkⅡ+シグマ120-300mmf2.8
PR

こんばんは

自分が訪問した時は下がっても-6度だったのですが-11は寒過ぎですね。
自分なら間違いなく挫けそうな気温ですね。明日青森着の日本海はトワ釜です。
明日、自分は仕事休みなんで近場で出撃予定です。

完全防備

ゆたさん、こんばんは。

だいぶ寒さに体が慣れましたが、指先の冷たさだけはどうにもなりませんね・・。
年末から完全防備で朝練し、そのまま仕事場へ直行のパターンが多いです。
職場へ行くと、???の顔で見られますが、何のその。

平日休みは良いですね~。
来週あたり、そろそろ休みたくなってきました。

情報、ありがとうございます!

今年一番の

冷え込みになりましたね!!
こっちも負けじと-6度まで気温が下がりましたよ~。
意外と寒いです(汗)

この状況で数分遅れとは!偉いと叫んじゃってください(笑)

さみかった・・

ラビさん、こんばんは。

この日の最低気温は、氷点下14~5℃まで下がったようです。
そちらも随分と冷え込んだようで、秋田と変わりないですね。

最近は遅れが少なく、とても根性ある走りをしているようです(笑)

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら