02.09.11:46
[PR]
10.18.22:00
今年の紅葉
今日は仕事が幾らか早く終わったので、いつもとは違うパターンで。
阿仁合終着13時14分の、212Dを撮影すべく比立内方面へ直行。
比立内橋梁は微妙だったので、鳥坂橋梁からスタート。
今年の紅葉は、冷え込みは有るものの日照時間が少ないせいか微妙。
色付きが浅いというか、濁っているというか、枯れ始めているというか。。
市街地で見るような、真っ赤な真っ黄色が無いですね~。
結局、定番ではありますが、この鳥坂橋梁が一番綺麗な感じがします。
この後は萱草鉄橋、阿仁合入り口の3カ所で撮影。
途中仕事のトラブルで職場に戻る事になり、今日の撮影は212Dのみでした。
秋田内陸縦貫鉄道 岩野目-笑内 212D
EOS5DMkⅢ+EF24-70mmf4LIS ISO640
PR
こんばんは。
今日は内陸線にお邪魔してました。
わたしは御大に見つからないように奥阿仁~阿仁マタギで212Dを撮影しました。
今年の紅葉はまだ早いのか、もう終盤なのか、鮮やかさが今一つの印象です。
お天気もはっきりしませんが。
クハ46さん、こんばんは。
連日の撮影行、お疲れ様でした!
天気のせいだけで無く、今年の紅葉はくすんでますよね(>_<)
212Dを撮ることは滅多に無いので、久々に燃えました(*^ー゚)
トラブル無ければ、そのまま奥部を彷徨っていました。
- トラックバックURLはこちら