忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.07:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/07:59

06.15.19:19

6月15日 仕事帰りの一鉄

1933D
昨日、今日と、日中は雲が多くドンヨリとしていますが、夕方になると日差しが出てきます。
今日の仕事帰りも、昨日と同じ長木川橋梁で反対側から撮影。

自然相手で、なかなか思うような空模様にはなりませんが、だからこそ通うことが出来ます。
もうすぐ夏至を迎え、今が夕景を狙うチャンスなのかもしれませんね。

EOS5DMkⅡ+35mmf1.4L
PR

空広く

絵になりますね~。
夕焼け狙うのは難しいと痛感してる日々です。
仕事が押して行けない日に限っていい彩りだったりするんですよね~。
皆様の喫煙画像で禁煙症状が出はじめてます…(笑)。

  • 2011年06月15日水
  • marino
  • 編集

夕焼け、好き~!

marinoさん、こんばんは。

夕焼けは、その日その日で違う表情を見せるので、魅力的です。
今日も懲りずに出動ですが、たまにドラマがあるので止められません。

煙といえば、高崎近辺は盆と正月と海外旅行が一緒に来たようなお祭り騒ぎになるようですね。
行きたいけど、我慢して気持ちだけは盛り上げています。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら