忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.09.08:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/08:56

09.25.20:23

9月25日 非鉄な一日

kiha110
昨日の朝練は、列車の遅延のため時間切れで撤収。
朝食を取りながら外を見ていると、遅れ「いなほ8号」と定刻「日本海」が自宅付近で離合。
撤収するのが少し早すぎたようです。。。

日中は天気も良くなく、仕事帰りの撮影もつまらないものになるのかな・・と、いつもの場所へ。
刻一刻と赤みが増していく西の空は、やがて真っ赤に燃え始めました。
が、ここは日が沈むポイントからは方角違い。
移動時間が無いため、左手に真っ赤な空を眺めながらの撮影でした。

それでも、ここでは今シーズン一番の夕焼けに遭遇することが出来、良かったです。
画像処理で全く手を加えなくてもこの色です。太陽が沈んだ方向の画像は、後ほどアップします。

この後は、関東からいらした鉄仲間と飲み会。
90分間焼酎無料の店だったので、飲み過ぎたのは当然の結果ですなあ・・。

写真は24日のもの。
EOS5DMkⅡ+100mmf2 ISO1250 f3.2

PR

すばらしい

SAMさん
すばらしい・・・乗っている
お客さんは、鉄橋を渡るつなぎ目の
音と、夕焼けにきっとたそがれている
のではないでしょうか。

  • 2010年09月26日日
  • ヒガジュウ通信
  • 編集

綺麗だったでしょうね

sabangさん、こんばんは。

乗客の皆様は、さぞかし素晴らしい夕焼けに感動したと思います。
こんな時に乗車してみたいものですね~。

関東の鉄仲間

SAM様
先日は突然お邪魔したにも関わらず、お付き合い頂きまして、ありがとうございました。
こちらには初めての訪問となりますが、流石という画像が豊富ですね!
11月にも秋田・青森方面を訪問する予定にしておりますので、お邪魔した際にはまた宜しくお願い致します。

  • 2010年09月28日火
  • URL
  • 酔いどれ
  • 編集

お待ちしています

酔いどれさん、こんばんは。

先日はお疲れ様でした。やはり、お酒が一番疲れるようです・・(笑)

大きな変化が訪れようとしている奥羽北線です。
紅葉の綺麗な時期に、是非とも足を運んでください。
軽くならお付き合いしますよ~!

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら