02.02.12:45
[PR]
11.15.12:42
久々に
ここのポイントも好きなポイントです。
ただここは陽の回りが遅いので時間帯を選ぶのですが、
今日は薄曇りで綺麗に光が回ってくれたようです。
ここでは先程の「あけぼの」のように、上下線とも撮れるので効率が良いです。
12月からは通行止めになり面倒ではありますが、雪景色も狙ってみたい所です。
ちなみに今日の3098レですが、待望の76号機が入ってくれてラッキー!でした。
PR
こんばんは。
コレはこの間撮影した76号機 秋田に居るとは線路は続くよどこまでも~ですね。僕的には81はやっぱりこの色 見てても落ち着きます。同じ76号機でも 僕もこんなかっこいいところで撮影したいですね。
まっちゃんさん、こんばんは。
そうでしたよね~!遠く大阪の地から、はるばる青森まで、よく働く嫁をもらいました。
こちら大館近辺は意外にクネ!が有るのですよ~。
ただパターン的に似た感じになってしまうので、季節とか時間でのバリエーションを増やしたいと思います。
- トラックバックURLはこちら