02.02.06:53
[PR]
06.18.21:33
明日「いなほ7号」はT18か?
秋田市在住の鉄仲間からの連絡では、今日の「いなほ1号」にT18が充当されたとのこと。
順当にいけば、明日の「いなほ7号」にはT18が入ります。
ここ一ヶ月間は、毎週必ずT18が入っているので、その流れで来てほしいですね~!
ただ明日は職場の飲み会なるものがあるので、残念ながらウオッチは出来ません・・。
皆さまの見たまま情報が頼りですので、ヨロシクお願いいたします。
写真は久々に出会った135号機。
なんでこうなる?という位ボロボロで、可哀想でした。。
PR
いや、このボロボロ具合が良いんですよ!!!
個人的には一つの個性として見てます!;;新潟行った際、興奮しましたからね~!;;;
どうやら三菱製の81は外板弱いそうです。
それに潮風を当たってるんであんなにボロボロなんだそうです…;;;
カチューシャ少年さん、こんにちは。
確かに貨物の釜はボロが多く、いかにも仕事人という印象は受けますが、富山の釜はボロ過ぎですね・・。
日本海沿線の厳しい気象条件の中を走り抜けるので、仕方ないといえば仕方ないですがね。。
- トラックバックURLはこちら