02.02.06:52
[PR]
06.09.23:40
落ちたカマたち
今晩は比較的ゆっくりする時間が有ったので、貨物列車時刻表を見ていました。
巻末に機関車廃車表なるものがあり、チェックしていて今更ながら落ちたカマの多さに驚きました。
2009年3月31日付けで廃車になったED75とEF81がそれぞれ8機。
ED75にいたっては2008年11月18日付けでさらに4機と、愕然とする数字でした。
普段はなかなか貨物専門で追いかけることが少ない中、過去画像を少し探してみました。
75は全て有るのですが、81に関しては昨年の分だけだと31号機と35号機しか見当たりませんでした。
もうちょっと時間をかけて過去画像を洗い流す必要がありますが、81の画像が少なすぎですね・・。
とりあえず今日は31号機の、自分の持っている最新画像から。
2008年11月9日撮影。
PR
こんばんは。
75といい 81といい 国鉄型のカマはあと何年残ることか 寂しいですね。田端の81も来年には赤雷様東日本版がやってきそうですし 日本海側のローピンはさらに貴重ですね。ちょっと痛々しいですが・・
それにしてもいい画像ですね。
まっちゃんさん、こんばんは。
ほんの数ヶ月の出来事なのに、落ちた数を見てビックリでした・・。
75とか81とか、とにかく何でも記録しなければと改めて感じました。
今日は久々に75に会いに行ってきました~!
これで少し頑張れそうな元気を貰ってきましたよん!
お褒めの言葉、素直にありがとうさんです。
- トラックバックURLはこちら