02.02.11:02
[PR]
11.16.13:12
11月16日 色物色々
今日は、昨日までの天気とはうって変わって雨模様の一日となりました。
山霧が美しく、何とかそれを表現したいのですが、空気が霞んでパッとしません。
今朝も1656レから「あけぼの」までフルコースを堪能しました。
途中、オテネさん、トイボネンさん、Mさんと、地元鉄人と合流し、楽しい一時を過ごす事が出来ました。
今日はキハ40タラコ色が走る予定でしたが、大館始発から弘前始発に変更になったようで、
とても残念な結果となりました。
それでも3098レには502号機が充当され、3099レには450番台か500番台の青釜が入り、
上りではDE10単機回送が走るなど、色物の一日になったようです。
尚、1656レは11号機、「日本海」は45号機、「あけぼの」は94号機でした。
PR
今朝はお疲れ様でした。
朝霧は中途半端で肝心の撮影は消化不良に終わりましたが、皆さんにお会いできて楽しかったです。
そして午後は天気同様沈んでいました(-_-)
さぁ、さぁ次は忘年会だ~(^_^;)
Oteneさん、こんばんは。
今朝はお疲れさまでした。山霧も列車通過時はいまいちで残念でしたね。
でも色々な出会いがあり、ほんと良かったです。
いよいよ今週は雪マークがずらり並びました。
気持ちを切り替え、来るべく雪景色に挑戦ですぜ~!
あっ、今日の大阪始発の日本海もローズ色でした。 北陸本線小松駅通過を目撃。
Satooさん、こんばんは。
見たまま情報、ありがとさんです。
出来れば「あけぼの」もお願いします。
って、無理ですよね~。
- トラックバックURLはこちら