忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.19:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/19:02

10.18.22:39

久々の煙

D51-232
今日は子供の部活で雄和町に行っていましたが、予想以上に早く終わったので、
秋田総合車両センターの一般公開を覗いてきました。

一時間ちょっとの時間しかなかったので、駆け足での見学になってしまいました。
とにかく広い!広すぎて何処に何が有るのかさっぱり分からない状態でしたが、
一通りグルッと回れたと思います。

予想では、色々な車両を見られるのかな?と思っていましたが、肩透かしを食らってしまい、
見たくはない釜の解体現場があったり、検査中の車両が中心でした。

そんななか、帰り際に見つけたミニSL運行。
約500mの軌道を、本物さながらの煙を吐いて力行する様は、いい!
久々の煙を吸って、満足して帰ることが出来ました。

今晩の「いなほ7号」見たままは、3000番台はくたか仕様でした。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら