忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02

01.22.14:58

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 01/22/14:58

07.12.22:41

湘南へ


先週土曜から夫婦で出かけていた神奈川。
学校祭の翌日は、レンタカーを借りて見たこと有るような場所へ。
自分は運転中なので、奧さんに撮ってもらいました。
写真学科の息子が、何故撮らない・・・( 。-_-。)
PR

06.10.21:28

新しいストラップ


EOS10Dから使用していた、プロスト。
もうボロボロなので、新しくしました。
考えると、12年以上使った事になるのでしょうか(^^ゞ

デジタルは10Dから始まり、30D、50D。
7D、7DⅡ、5D、5DⅡ、5DⅢ、1DⅡN、1DⅢ、1DⅣ。
今使っているのが、5DⅡと5DⅢとなります。

1D系は当たりが悪く、長く手元にあったことがありません。
結局は、フルサイズの5D系が一番自分に合っていたようです。
5DⅣがいよいよ真実みを帯びてきて、少し悩ましい所です( ̄∇ ̄)

05.01.22:07

してやられた・・


今朝、秋田内陸縦貫鉄道へ行く途中に寄った鷹ノ巣のコンビニ。
すっかり諦めていたヘッドマークチャームが、何とあったのです。
5種類しか無かったのですが、取り敢えず念願の「日本海」が有ったのでラッキー。

そして撮影後、悪い虫がムズムズ起きてきました。
鷹ノ巣から大館と、コンビニ10軒ほど回りました。
自宅近くのローソンでかなり有ったので、ほとんど箱買いに近い状態。

ところがこのチャーム。一カ所で売っているのは全6種類。
その違うバージョンが有るのが、何軒か回って分かりました。
確か全部で21種類ですが、「日本海」「あさかぜ」「みずほ」は固定。
残り3種類が違うバージョンなのです。

ということは6パターン有るということになります。
これじゃ揃わない。。
エビスにしてやられてしまった・・( ̄。 ̄;)

04.28.22:16

小坂町の桜


今日は生憎の雨。桜散らしの雨になってしまいそうです。
小坂町は、ようやく桜が満開になったようです。
雨が降っていましたが、せっかくなので撮ってきました。

さる4月10日に、1号トンネルに冬眠中の「あけぼの」車両の引き出し。
この時は沿線に大勢のギャラリーを集めましたが、残念ながら冬の装い。
今日は見事な桜のトンネルが出現していました。
この状況で、もう一度「あけぼの」車両を走らせてくれたら。。

今日の新聞には、「あけぼの」車両で一般客を乗せて特別運行の記事。
6月12日の「アカシアまつり」に合わせて、午前2回、午後3回運行。
しかもPP運転で、1号トンネルで折り返す約5キロ、30分。
 
小坂鉄道レールパークHPより抜粋 
今年は「ブルートレインあけぼの」を運行いたします。

平成28年6月12日(日) 10:30 11:30 13:00 14:00 15:00の計5回の運行となっております。
コースは小坂鉄道レールパークを発着点として「ブルートレインあけぼの」が冬の間眠っていたトンネルまでの往復約5kmを30分かけて運行いたします。
料金は、
  • B寝台開放(オハネフ24・定員45名) 1人様大人1,000円、小人500円(小坂鉄道レールパークの当日の入園料、アップルパイ1個引換券付)※座席が必要な幼児は有料とさせていただきます。
  • B寝台個室(オハネ24・定数28室、各室2名様まで) 1室3,000円(小坂鉄道レールパークの当日の入園料、アップルパイ2個引換券付)
となっております。
30分間、ちょっぴり旅行気分を楽しみませんか。
5月12日(木)10時より小坂鉄道レールパーク窓口にて販売、または電話にてご予約を受付いたします。各時間とも先着順となっておりますので、ご希望に添えない場合がありますので予めご了承いただきますようお願いいたします。
ご予約お問い合わせ:小坂鉄道レールパーク TEL:0186-25-8890

04.11.20:29

地元の尾根遺産


小坂鉄道「あけぼの」復活で喜んでいるのは、鉄だけではありません。
地元の綺麗な尾根遺産たちも、手作り旗で歓迎。
今回のベストショットかもしれません(o゚▽゚)o

04.04.22:43

弘前へ


昨日から降り続いていた雨が昼過ぎに晴れ、娘に会いに弘前へ。
途中の矢立峠では、道端に濡れ雪のかたまり。
少し高い山を見ると雪化粧。早い時間だと夏タイヤがヤバかったようです。

ここしばらく岩木山はスッキリ見えませんでしたが、今日は真っ白。
久々に、純白の綺麗な岩木山に会え感激でした。
しかし弘南鉄道との絡みは難しく、無難な八甲田連峰とのコラボです(^^ゞ

EOS5DMkⅢ+EF100-400mmLISⅡ

01.30.21:32

白神岳


昨日は天気がパッとしなかったので素直に帰るつもりが、鷹巣駅で原色発見。
急遽近場で撮影することに。途中遠くの山並みが綺麗だったので山バックで。
名前が分からなく調べた結果、どうやら標高1231.9mの白神岳のようです。
北秋田市内の南側からは、白神山地の山並みが綺麗に見えて開放感があります。

明日は市民スキー大会で、朝5時に起床しなければなりません。
今年もコース係を仰せつかり、一日中立ちっぱなしで腰にきそう。。
夜のご苦労さん会を楽しみに頑張るべ~!

EOS5DMkⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ

10.22.22:34

満7年


今日、届いたRM誌。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるで、今月で連続84ヶ月掲載です。
何事も継続は力なりで、気持ちを切らさないようにしてきました。
フォトコンとは、ほとんど無縁だっただけに自分を少し褒めています。

ただ最近は、皆様の素晴らしい写真を見るたびに気持ちが萎え気味。
自分の行動力のなさに情けなくも、地元から離れられない自分を正当化。
これからも地元再発見を目指し、地道に活動していきたいと思います。

写真は9月30日。
秋田内陸縦貫鉄道沿線には、素晴らしい景色が残っていますね。

10.19.23:45

今日も良い天気~


昨日、今日と、本当に爽やかな青空が人がました。
昨日は、昼近くまで霧が残ったので、写真的には残念。
でも、今日は良かった~~!
でも何で仕事なのかな。。。。。

なのでレトロ秋田号からの一枚で。

10.15.18:54

「レトロこまち」横手駅


先日の「レトロこまち号」は、折り返しの横手駅で3時間以上展示。
親子連れから、ご年輩の方まで、様々な方が記念写真を撮っていました。
ひときわ目立つ、黄色のアルミカメラバック。
こんな所で我々を出し抜いていました(笑)

10.14.23:12

レトロこまち


先日の遠征で撮影した「レトロこまち」号。
本当に久々のED75でしたが、やっぱカッコ良いです。
雨対策をしていなかったので、雨が降れば速攻で撤収予定。
予想に反して空が持ってくれて、嬉しい誤算でした。

EOS5DMkⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ

10.13.22:27

久々の遠征


先週の木曜日からの咳が酷くなり、声がかすれて良く出ません。
そんな中、3連休は飲み会が2日連チャンでした。
お陰で今日はかなり喉の調子が悪く、声のかすれも最悪です。
ま、何だかんだで飲めるので体調は良いのでしょうか・・(汗)

初めての奥羽南線での撮影でしたが、一番興奮したのは新幹線との併走。
どんどん迫りくる「こまち」に、アドレナリン全開でした~(笑)

体調が良くなったら、少しずつアップしていきます。。

09.13.18:42

八森方面へ


世間では、奥羽本線全通110周年記念号で盛り上がっています。
が、自分は全く関係なく、今日は八森方面へお魚釣り。
といっても、子供にせがまれ岸壁で豆アジ釣りでした(笑)

長かった大学の夏休みが、ようやく終わりそう。
明日の夜には夜行バスに乗って、神奈川に向かいます。
これからは、心おきなく鉄に励めるというもの・・です。

写真は、たまたま帰り道に遭遇したもの。
EOS5DMkⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ

09.05.20:56

秋オテ会写真展開催


今日から当初予定をオーバーし、11月末まで秋オテ会写真展を開催。
場所は、シラジンお立ち台にある「長走風穴館」。
月曜日は休館。時間は9時30分から16時30分まで。

新メンバーを加え、総数36点を飾っています。
今回のテーマは特にありませんが、自分のテーマは「芽吹き」。
北東北の短い春から夏へかけて、沿線の花と赤い「つがる」の競演。
A3ノビで、5点出品しています。ついでで良いので見てやって下さい。