02.06.06:56
[PR]
01.31.07:07
1月31日 1021号機
今朝はちょっぴり寒い朝を迎えましたが、結構明るい朝でした。
曇り空とはいえ、やはり日の出が早くなったなあと実感できる位明るいです。
今日は久々にサーボでの撮影でしたが、フォーカスは迷うことなく動いてくれました。
曇り空とはいえ、やはり日の出が早くなったなあと実感できる位明るいです。
今日は久々にサーボでの撮影でしたが、フォーカスは迷うことなく動いてくれました。
PR
SAMさん、こんにちは、いつもありがとうございます。
D3も本運転となり、メリハリのある写りは、吹雪の中でも赤い機関車が白い世界に埋もれることなく、とても助かっています。プラドさんのHPに、吹雪の中の81を載せてありますが----。
もう少し 夜明けが早くなったら、D3の高感度を活かして、薄暮の下を行く2021レを羽越線内で狙ってみるつもりです。
それにしても、先日の75-116は美しかった。
秋アキさん、こんばんは。
1月も終わりになりましたが、日一日と明るくなっていくのが実感できます。
D3も大分馴染んできたようですが、Nikonは相変わらず良い発色をしますなあ。
時期的に2021レも捕獲できる季節になってきたのではないでしょうか?楽しみにしています。
116号機も何時まで現役で活躍できるか分かりませんが、美しいカマですよね!巡り逢えた日は気分が良いです!
- トラックバックURLはこちら