02.04.05:46
[PR]
10.25.07:10
10月25日 1009号機
SAMさん いつもありがとさんです。本日時点で、撮れてないのは 117 143 1007 1012 の 4両。 いずれも運用離脱しちゃったんでしょうね。あと、例の1001は その後どうなったんでしょうね。
EH500が最近は門司に配置され続けているようで、おかげで仙台の75は延命が図られているみたいですけどね。
最近、秋田の75-777も目にしていませんが元気なことを祈っています。
秋アキさん、こんばんは。
143号は4月末以来、来秋していませんね。
その他のカマは見た事がないので、多分離脱したのでしょうね。
1001号は残念ながら奇跡の復活は難しいみたいです。
尚、E11さんの情報では114号が復活したみたいですので楽しみにしています。
75もダイヤ改正で危ないと言われながら、休車を復活させたりと、
予想以上に目減りはしていませんので、嬉しい誤算でしたね(^_^)v
JR貨物も、キンタをばんばん製造するほど台所事情がよくないのでしょうかね?
それとも75の性能が良いので、75を愛する現場の声が多いのでしょうか?
いずれにせよ、75にはまだまだ頑張って欲しいものですね!
- トラックバックURLはこちら