02.02.19:03
[PR]
11.09.11:24
11月9日 3号機
今朝はとても冷え込み、車のフロントガラスが凍っていました。
外気温も1℃と、寒く暗い朝で、冬の足音が聞こえてきそうです。
今日はお休みのフルコースでした。途中でオテネさんと合流し、
3098レと「あけぼの」をご一緒させていただきました。
次回のおやじツアーは函館か奥中山にしようか?ということになりましたが、
具体的な話にまではならず、その内、いきなりの実行でしょうかね。。
こうして気心の知れた人と一緒だと、頑張って鉄を続ける意欲が沸いてくるので、
マンネリ化した活動の中で、とても良い刺激になりますね。
それにしても1656レの時間は暗いです。今日もISO1600でボロボロです。
PR
こんばんは。今朝はお疲れ様でした。
課題がまた増えましたが、本格的な冬を前に練習を重ねたいと思います。
次回のおやじツアー、都合がつけばどこでもいいですよん(^_-) 東北本線青森~八戸も候補地に入れてくださいな。残りわずかとなりましたから。
まずは明朝の「いなほ」ですな~
Oteneさん、こんばんは。
今朝はご一緒できて楽しかったですよん。
冬のおやじツアー、是非実現したいですね。
やはり75貨物が一番でしょうか?
- トラックバックURLはこちら