忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.06.18:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/18:13

12.18.07:12

12月18日 1031号機

1031号機今朝は冷え込みましたが、比較的穏やかで爽やかな朝でした。
今日は霧が出ていたので、ポイントをいつもより若干大館駅寄りにしてみました。
ちょうどパンタの放電も捉えられたのでラッキーでしたね(^_^)v
PR

♪あなたは!いな~ずまぁのよぉ~おに~っと...

こんばんは。
最近早朝勤務が続き、国道七号旧道を青森に向けて走るのですが、必ず2073とすれ違うんです。
 真っ黒な闇の中を放電しっぱなしで走っていくんですよ。あれを
うまく表現したいと思っていたんですが、この写真はその瞬間を捉えた最高の写真ですね。

  • 2007年12月18日火
  • てつばか
  • 編集

オ~ユア~サンダ~

てつばかさん、こんばんは。
懐かす~いフレーズで思わず口ずさんでしまいました(^_^)v
パンタの放電って暗闇で見ると神秘的ですよね~。
バチバチ放電してんだから写るだろうと思うのですが、結構タイミングが合いませんね(>_<)
先行する普電が結構バチバチやってたので、淡い期待を持ってましたが、予想以上でラッキーでした。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら