02.06.04:13
[PR]
02.09.07:43
2月9日 1009号機
いつもと変わらないような気がしますが、何せこの手のものにも疎いものですから???です。
ちょっと判りづらい絵ではありますが、誰か知っている人がいたら教えて下さい。
PR
おばんです。
私もチェックしたのですが、海コンの姿はありませんでした(+_+)
魁新報のWebサイト内の記事からすると、恐らく
仙台港~668レ~陸前山王~2072レ~宮城野~2077レ~八戸貨物~4077レ~青森信~4076レ~秋田貨物
というルートで輸送されるものと思われます。
(1652レは八戸貨物で増解結しない)
E11さん、こんばんは。
そうだったのですか。それは残念でした。
1652レだったら朝の楽しみが増えたのですがね。
今日、128号と1007号が郡山へ廃車回送されたとの事です。(どちらもパンダ)
128号機はしばしばやって来てましたが、1007号は来秋した事ない様な・・・?
廃車回送ですか・・残念ですなあ。。
1007号機は来秋したことはありませんね。
貴重なM型が少なくなるのは淋しいですが仕方ありませんね・・。
- トラックバックURLはこちら