02.05.03:51
[PR]
06.27.07:17
6月27日 13号機
先週梅雨入りしてから、雨が降ったのが1、2日だけ。
今日も夏日の予想となって、少し雨が恋しいこの頃です。
いよいよもってネタ切れとなってきましたが、今朝はクリ坊に登場願いました。
もっと立派なクリ坊もあるのですが、まだ花を咲かせていませんでした。
今日の「あけぼの」は田端機の予定なので、また夜の流しに挑戦です。
今度は撮り方を変えて挑戦してみようかな?と思っています。
今日も夏日の予想となって、少し雨が恋しいこの頃です。
いよいよもってネタ切れとなってきましたが、今朝はクリ坊に登場願いました。
もっと立派なクリ坊もあるのですが、まだ花を咲かせていませんでした。
今日の「あけぼの」は田端機の予定なので、また夜の流しに挑戦です。
今度は撮り方を変えて挑戦してみようかな?と思っています。
PR
クリといえば線路の枕木にも使われていますね。
クリの花といえば臭いが人間の精液に似ていて
生臭いですよね。
いや、実際そうなんですよ。
嗅いでみればわかりますって。
セードさん、こんにちは。
線路の枕木って、クリの木だったのですか!勉強になりました。
もしかして鉄道柵もそうなのでしょうかね?
臭いは、そうらしいとは聞いていますが、積極的に嗅ごうとは思いませんね~。
でも話のネタに、勇気を出して嗅いでみましょうかね。
- トラックバックURLはこちら