忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.05.01:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/05/01:44

07.25.07:09

7月25日 8号機

EF510-8今朝は肌寒い、ぐずついた天気です。
ここ何日間かスッキリしない天気が続いていて、夏はどこに行ったのでしょうかね?

今日は地震の影響か、珍しく単機で上ってきました。
この単行、どうにも絵になりません。
PR

謎はすべて解けた!

土崎で1658レを見て、編成短いなぁ…と思っていたら、1656レが犯人だったのね。
赤雷様ですが、絵にならないのは量産機の細い白帯のせいではないかと思います。
単機なら太い白帯の1号機に限る。間違いない!

短編成はさまにならない

セードさん、こんばんは。
貨物の場合、短編成だとちょっとさまになりませんね。
赤雷1号機も一度遭遇しただけで、久しく会っていません。
この際、1号機をリクエストしましょうかね。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら