忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.05:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/05:00

08.21.07:12

8月21日 128号機

128号機今朝もぐずついた天気でスッキリしない朝を迎えました。
今日のカマは久々のM型で、7月24日以来の128号機。
残り少ないM型のカマを見ると、何故かホッとします。

残り少ないと言えば、子供達の夏休み。中学校は明日で夏休みが終わり、
小学校も今週一杯でお終いです(^^;)
PR

運用離脱ですかね?

こんにちは。SAMさんのお陰で現存機はかなり押さえていますが、117  143  1007  1012の4機には、今だ遭遇していません。運用から離脱してしまっているのでしょうか。

  • 2007年08月21日火
  • 秋アキ
  • 編集

どうでしょうか?

秋アキさん、こんばんは。
RM誌3月号によると仙貨に所属しているはずですが、117号は離脱だろうと書いていますね。
143号機は4月30日以来見ていませんので、全検か離脱か、でしょうね。
1007号と1012号は私も遭遇していないので、もしかして離脱でしょうか?
ほんの少しの時間のズレですが、見ていないカマが沢山ありますね・・残念です(>_<)
M型の残りが5機ですが、ますます貴重な存在となりましたね。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら