02.04.17:45
[PR]
09.01.07:11
9月1日 8号機
今朝は生憎の雨模様の朝を迎えました。
昨日の団臨牽引の134号機がくっついてくるかと出動しましたが、
残念ながら今日はなしでした。
今までの経験からすると、明日の1656レで回送される可能性があるので、
明日もまた出動してみます。
昨日の団臨牽引の134号機がくっついてくるかと出動しましたが、
残念ながら今日はなしでした。
今までの経験からすると、明日の1656レで回送される可能性があるので、
明日もまた出動してみます。
PR
おばんです。
恐らく単機回送でないでしょうか?
少なくとも1656(1652)に旅客のカマがついて来る事は故障機でもない限りないかと・・・
あったら奇跡ですが(驚)
E11さん、こんばんは。
貨物と旅客、富山と長岡だと仲が悪すぎですかね~!?
とても非効率的ですが、会社が違うので仕方ありませんかね・・
1日の午後3時頃にJTの彩(いろどり)が本線から
土崎駅に来て、約30分後に入場しました。
よって午前中に総合車両センターから出場した後
羽越本線で試運転を行っていたと思われます。
ヘッドライトがドラゴンボールのフリーザ様に
似ているとのことで撮影しましたが、納得です。
セードさん、こんばんは。
なるほど。確かに吊り上がった目の感じなんかそっくりですね。
個人的には余り好きになれない顔ですが、内装や設備はさすがJTですね。
こんな列車に乗ってゆったりとした旅を楽しんでみたいと思います。
>土崎駅に来て、約30分後に入場しました。
ある情報筋によりますと、試運転中に異常が見つかり再入院するそうです。 また日を改めて試運転するみたいですね。
今日は初めてエーデルリゾート編成に乗りました。おわら風の盆の関係です。 エーデルじゃなくて よぉ~出る編成でした。
Satooさん、こんばんは。
エーデルリゾート編成ですか。どんな列車か分からなく調べてみました。
彩とは正反対におっとりした虫みたいな顔をしているのね。
色々な列車が有りすぎてよく分かりませんが、DCなのは良いんでないかい。
- トラックバックURLはこちら