忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.03:07

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/03/03:07

06.18.07:36

6月18日 14号機

EF510-14
今朝は曇り空の生憎の天気になりました。
ポツポツと雨がこぼれたり、不安定な朝です。

今日は高速道路の跨線橋が架かる前の証拠写真。
後ろの橋脚が高速道路になります。
PR

06.17.07:35

6月17日 13号機

EF510-13
今日も青空が広がり、空梅雨の様相を呈しています。
昨夜は仕事関係のDVD制作を行っていて、ちょっと遅くなってしまいました。

今日は扇田の職場へ行って来ます。
久々に行くので、ちょっとドキドキですね。。

06.16.07:34

6月16日 3号機

EF510-3
今朝は早くから起きていたので、いつもの朝練も余裕で望むことが出来ました。
とはいったものの、結局はいつもの近場で済ませてしまいましたが・・。

写真後方の跨線橋の手前に高速道路が出来るのですが、橋脚は完成したようです。
いずれここも、撮影には不向きな場所になってしまうかもしれません。

06.15.07:26

6月15日 8号機

EF510-8
昨日の運動会ご苦労さん会で飲んだ日本酒が効いて、今朝はちょっとフラフラ状態です。
週の初めからこんな状態でどうしようもありませんが、頑張って仕事に行ってきます。。

06.10.07:26

6月10日 13号機

EF510-13
今朝は少し霧が出ている朝を迎えました。
昨日はスッキリしない天気だっただけに、今日は晴れ間を期待したいものです。

06.09.07:37

6月9日 2号機

EF510-2
今朝は雲の多い朝でしたが、だんだんと青空が覗いてきて晴れそうです。
久々に初夏の日差しを浴びて、気持ちの良い一日になりそうです。

沿線のマーガレットは盛りを過ぎ、そろそろお終いになりそう。
他にこれといった花が咲いていないので、今朝も登場してもらいました。

06.08.07:24

6月8日 9号機

EF510-9
一週間の始まりを雨で迎えた月曜日。
気持ちもブルーになりそうですが、赤雷貨物は珍しく満コン。
しかも編成も長く、少しは気分が晴れそうです。

06.04.07:32

6月4日 3号機

EF510-3
昨夜からの雨で、草木がしっとり濡れて良い雰囲気です。
しかし、長靴を履いてもズボンがずぶ濡れ状態での撮影となりました。
まだ花の種類が少なく、またマーガレットの登場でした。。

06.03.07:33

6月3日 14号機

EF510-14
今朝も穏やかな朝を迎えました。
日中は初夏を思わせる天気になりそうですが、朝晩は結構冷え込み寒暖の差が大きいです。

今日も近場の花狙いで。今朝は大きなアジサイ?の花をメインに。
かなり大きな木で、たわわに花を付けていました。

06.02.07:37

6月2日 7号機

EF510-7
6月に入って2日目。ようやくお日様が顔を出し始めました。
しばらく行ってなかった近所のポイントには、可憐なマーガレットが咲き始めていました。
これから花の季節。しばらくは花の観察をしながらの鉄となりそうです。

05.27.07:32

5月27日 11号機

EF510-11
昨日の昼頃から晴れだした大館地方。
今朝は、久々に爽やかな朝の光を浴びることが出来ました。

こんな日は少し遠出を、と思ってはみたものの、結局は自宅前からパチリ。
こんなんじゃいけませんが、昨夜は少し羽目を外したせいでしょうかな・・?

05.26.07:29

5月26日 9号機

EF510-9
今朝もドンヨリとしたはっきりしない天気です。
天気予報では晴れるはずなのですが、風も冷たくストーブがまだ必要です。

今朝は久々に自宅前から赤雷を頂きました。
ずいぶんと線路周りの草が伸びていて、このままだと撮影に支障をきたしそうです。
暇をみてガーディニングをしないと、ちょっとまずいかもしれませんなあ・・。

05.23.08:26

5月23日 14号機

EF510-14
今朝は、小雨がシトシト降り続く生憎の天気です。
雨が降ると緑が鮮やかになり、決して嫌いではないですが場所が限定されてしまいますね。

赤雷貨物捕獲後、白沢駐車帯、白沢駅と回ってきましたが、白沢駅にはトイボネンさんとMさん、
そして東京からお越しの鉄っちゃんが居て、天気の割には賑やかでした。

今日はこれから秋田市へ一泊二日の出張へ。
残念ながら講習会が中心なので遊び歩くわけにはいきませんが、久々の秋田の夜を楽しんできます。
宿泊は、東横インの「こまちの見える部屋」ということで、ホテルから鉄してきます。

05.22.07:39

5月22日 16号機

EF510-16
今朝の赤雷様は16号機でした。
時間がないので、以上です。