02.05.15:07
[PR]
04.29.23:59
松尾の一本桜
昨日から一泊で岩手八幡平方面へ家族旅行してきました。
昨日は大葛から八幡平アスピーテラインを通り岩手側に抜ける予定が、吹雪のため通行止めになりました。
急遽ルートを高速道に変更し松尾八幡平ICで降りることにしたのですが、そこで見つけたのが松尾の一本桜。
地元では結構有名だったようですが、今年になって立て看板を設置したので見ることが出来ました。
牧草地の小高い丘に凛として立つこの一本桜は、ちょうど見頃を迎えていて素晴らしいものでした。
ここから岩手山を望むことも出来、周りは牧草地なのでロケーションも最高でした。
岩手山麓の桜は八分から満開に近く、あちらこちらに咲き誇る桜でいっぱいでした。
宿泊先の八幡平温泉郷への道中も、桜通り?と呼ばれていそうな所が点在し、まさに春爛漫の趣でした。
岩手山を中心とした日本のチベットの岩手県は見所一杯で、気持ちが洗われるような風景に出会う旅となりました。
昨日は大葛から八幡平アスピーテラインを通り岩手側に抜ける予定が、吹雪のため通行止めになりました。
急遽ルートを高速道に変更し松尾八幡平ICで降りることにしたのですが、そこで見つけたのが松尾の一本桜。
地元では結構有名だったようですが、今年になって立て看板を設置したので見ることが出来ました。
牧草地の小高い丘に凛として立つこの一本桜は、ちょうど見頃を迎えていて素晴らしいものでした。
ここから岩手山を望むことも出来、周りは牧草地なのでロケーションも最高でした。
岩手山麓の桜は八分から満開に近く、あちらこちらに咲き誇る桜でいっぱいでした。
宿泊先の八幡平温泉郷への道中も、桜通り?と呼ばれていそうな所が点在し、まさに春爛漫の趣でした。
岩手山を中心とした日本のチベットの岩手県は見所一杯で、気持ちが洗われるような風景に出会う旅となりました。
PR
- トラックバックURLはこちら