02.03.06:21
[PR]
02.18.20:57
2月18日 目まぐるしい天気
花輪線撮影から帰宅しのんびりしていると、抜けるような青空。
これは出かけるしかないと思い、最近足が遠のいていた白沢駅へ。
「つがる1号」を撮るべく待っていても、まるっきり来る気配なし。
そうこうしている内に上り接近。やってきたのは久々捕獲の赤雷。
構内を、雪を蹴散らしてかっ飛んで来る姿に、思わず「おお~!」と声が出ました。
今日は陣場付近の大雪で除雪していて、ダイヤが乱れたようです。
この後も昼近くまで粘り、普電上下、つがる上下、81貨物の収穫でした。
EOS5DMkⅡ+シグマ120-300mmf2.8
PR
多分自分が見た貨物かも?
雪掻きしてる時に赤雷貨物通過したので少し手を休めて通過を見送りましたが雪煙をあげて通過していく様は迫力がありましたね!
窓下手摺の氷柱もすごい!!
都内はチラホラとうっすらと雪は降りましたけども…敵いませんね(汗)。
最近は職場近くで気にとめてなかったロマンスカー撃ちに励んでます(汗)。
nasaさん、こんばんは。
雪煙は、冬の鉄道写真の醍醐味ですよね~!
雪がまとわりつく様に、どうやら気持ちが燃えるようです。
marinoさん、こんばんは。
今年の冬は、雪よりも寒さに参ってしまいました。
連日の氷点下。今日も氷点下12℃位でしょうか。。
一旦凍った雪が、融ける暇も無いようです。
でも、これぞ雪国。好きですね~!
- トラックバックURLはこちら