忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.11.11:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/11/11:31

08.16.21:26

8月16日 1656貨物

EF81-146
今朝は雨が降ったり止んだり、時折土砂降り状態になったりと、不安定な天気です。
久々に雨降りの中での撮影でしたが、玉が長すぎたようです。

置きピンにするも合わせる場所が悪く、ピンが合ったのは最初の一コマのみ。
しかもパーイチは良かったですが単機。様になりません・・・。
いなほ8連は6連までしか写らず、最後の8連仕様を大失敗です。

今夜は大館の夏の風物詩、「大文字焼き」と花火大会が行われました。
仕事で遅くなった関係もありますが、子供達は興味なし。
自宅から、ちょこっと見ただけに終わってしまいました。。
大館の夏は終わり、これから日一日と秋が深まっていきます。

EOS7D+300mmf2.8L
PR

ええっ、いいじゃないですか!

SAMさん

こんばんは!

このパーイチ単機はすごくいいと思うんですけど。

カマが右方で左は勾配を下りてきて雨で白んで雰囲気はいいと思います。

もう、秋ですか。
早いですね。ついこの間、梅雨が明けたばっかりなのに。
一抹の寂しさを感じます。

無題

こんばんは。

最近秋田は雨が多いようですね。雨と暑さで体を崩しそうですが 十分お気をつけください。

単機は撮るのが難しいですよね。いざ構えて「あれ?後ろないよ」と思っても中々体制が作れないものです。

僕の地元に東の青いEF510が試運転で入線 SAMさんと同じように81が恋しくなる日が近づいてきました。

最後になりましたが「今日の一枚」おめでとうございます!!

  • 2010年08月17日火
  • URL
  • まっちゃん
  • 編集

今は、もう秋~

heppさん、こんばんは。

昔流行った曲に、トワエモアのヒット曲がありましたね(笑)
トンボが空を飛び始め、コスモスが咲き始めてきました。
あの位暑くて「どうすべ~・・」と思った夏でしたが、あっという間に通り過ぎてしまいました。

雨の中の雰囲気は好きなのですが、単機のバランスって難しいですね。
お褒めいただき、ありがとうございます。
また少し頑張ろうかと、元気が出てきました~!

世代交代

まっちゃんさん、こんばんは。

そちらでも新世代電機が入線するようになり、いよいよ本格的に世代交代が始まるのでしょうね。。
今一番ホットな常磐線。これからも画像楽しみにしています。

今日の一枚は、本当に厳しくなりましたね。。
悩みに悩んで、結局はネタ物勝負になってしまいました。
お互い、また頑張りましょう~ね!

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら