02.03.13:01
[PR]
09.09.13:29
9月9日 3098貨物
今日はドンヨリとした曇り空。予報は雨でしたが、少しぱらついただけです。
今朝は、久々に3098貨物を撮影出来ました。
貴重なパーイチになってしまいましたが、出会えるだけでも幸せなのかな。。
EOS5DMkⅢ+シグマ120-300mmf2.8
PR
こんにちは。今日はありがとうございました。さっそく駆けつけたのですが、13ooまで現れず、午後は町内会行事があったので撤収しました。
鷹ノ巣で「バカ停」だった模様で、結局、1500ころの通過だったようです。工臨は難しいですね。
ときにひとつレクチュアーしてください。100mmクラスのマクロレンズって、鉄道写真にはどうなんでしょうか? D800の前ではズームに飽き足らなくなっていて、真剣に単ダマ化を検討しています。
SAMさんこんばんは!
今朝はチキ情報ありがとうございましたm(_ _)m
よくわかりませんが最近青釜率高いような・・・
まぁそれでもパーイチを撮影できるのは地元の強みですね!
秋アキさん、こんばんは。
昨日は振り回してしまったようで、申し訳ありませんでした。
だいぶ遅くの通過だったようで、本当にお疲れ様でした。
マクロレンズは使ったことはありますが、鉄道写真(車両)には向かないと思います。
結局、花ピンで何度か撮って手放しました。
買うのであれば、普通の単ダマで十分かなと思います。
nsaaさん、こんばんは。
せっかくゆっくりお休みの所、起こしてしまいました。。
跨線橋からの画像、十二分に楽しませていただきました。
- トラックバックURLはこちら