忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.02.14:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/14:50

03.28.18:58

大館貨物


朝の「つがる2号」が無くなり、リズムが狂ってしまいます。
朝食後の歯磨きタイムを終了する目安が「つがる2号」だったのです。

以前は、下りトワイライトエクスプレスが寝る準備のタイミング。
などなど、線路沿いに住んでいると列車の通過時間が生活リズムの一部。
しばらくパターンに慣れるまで、変な感じなのでしょうね(;゚ロ゚)

写真は昨日の大館貨物。
若干ですが時間が遅くなった?と思われます。
EOS5DMkⅢ+EF100-400mmLISⅡ
PR

あるある(笑)

SAMさんこんばんは!
ホント沿線住みあるあるですね(笑)
どんどん寂しくなり今後どうしたらいいのか・・・?

  • 2016年03月28日月
  • nasa
  • 編集

ホンに、ホンに~

nasaさん、こんばんは。

もはや生活の一部。ダイヤ改正時は沿線住民の意見を聞いてほしいです(o゚▽゚)o

これからは、やはり飲み鉄・・( ̄∇ ̄)

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら