02.02.15:53
[PR]
01.27.22:28
1月27日 あけぼの
昨夜からDVD作成の書き込みのため、パソコンを使うことが出来ず更新が遅れてしまいました。
今朝はいつも通り赤雷様の朝練から始まり、そして「あけぼの」捕獲に山登りしてきました。
1656レは雪が舞い落ちる中、3098レは山に日が当たり釜には日が当たらない散々な状況でしたが、
「あけぼの」通過時は今シーズン一番の天気に恵まれました。
そして釜は95号機!天気良し着雪良し釜良しと三拍子揃い、この上ない幸せを感じてきました~。
今日ばかりは雪国に生まれて良かった~!と、しみじみ思いましたね。
一昨日のパイパイ捕獲が出来なかったストレスを晴らすことが出来ました。
トイボネンさん、ROSSYさん、お疲れ様でした。
貸し切りでもったいなかったですね。
PR
なんともすばらしいですね・・・
学校がなければ午前も撮影できたのですがorz
通過時は天候も良くなったようで、うらやましい限りです。
来るならは休日に来て欲しいものです。笑
こんばんは。
そうですか・・・今日のあけぼのは95号機でしたか。撮りたかったなあ・・・
学生である自分には平日の撮影は難しいので休日の運行を期待したいですね。
話によるとそろそろあけぼのでの田端機が見納め?らしいのでパイパイ・カシボノも撮っておきたいところです。
明日は晴天らしいので、寒さに負けずがんばってください!
こんばんは、お疲れさまでした。
これまた谷間に注ぎ込む光線がすばらしいですね!
こういう冬景色なら上から下から欲望はきりがないですが
もう一度この状態でやってくるのはもうないんでしょうね。。。
EF210さん、こんばんは。
仕方ないですが、残念だったですね~。
順当に回れば土曜日ですが、奇跡を信じましょうね!
GKKさん、こんばんは。
チョ~久々の虹だったので、なにが何でも撮りたかったのでラッキーでした。
田端機離脱の噂は絶えませんが、本命はいつなのでしょう?
いずれ長くはないでしょうから、今月が勝負でしょうかね!
ROSSYさん、こんばんは。
そうですよね~。こんな日は上から下から前から横から色々攻めたいですね。
せめてもう一つ体が有ればと思います。ドラえも~ん!道具を出して~!ですかね(笑)
- トラックバックURLはこちら