02.02.04:00
[PR]
09.21.21:16
彼女は気紛れ
前回の運用で流れてしまったT18編成。
あちらこちらで引っ張りだこで、この秋には諦めていた彼女。
何の前触れもなく、いきなり現れてしまいました・・!
秋田の鉄仲間から、不確定ながら入ったという情報のもと、
酔っぱらった状態で写真をパチリ。
久々にドキドキで、まだ興奮醒めやらぬです~~~!
PR
こんばんは。
本当に気まぐれなT18ですね。
残念ながら明日自分は撮ることはできませんが稲刈り前に入ってくれたらいいなと思っています。
明日は揺れる稲穂と国鉄色のいなほを合わせてみてはいかがでしょうか?
つがるさん、こんばんは。
気紛れお嬢様で困ってしまいますが、よくぞ来てくれました。
今日の写真は失敗だったので、それこそ稲刈り前にもう一度来てほしいです。
でも今までのパターンだと、奇跡的に早くても1週間でしょうから、稲穂との組み合わせは無理かも・・。
こんばんは。
いつもご連絡ありがとうございます。
折角の休日に来てくれたのに雨降りでしたね。
稲穂を少し入れてまずは撮って来ました。
午後は晴れたのに・・・またの機会に頑張ります。
SAMさん、こんにちは!
今日も怠けて休鉄です。
東京は今日も曇りベース。
さてT18が美味しい運用に入ったようですが天気がダメダメですね。
晴れなら急遽、羽越本線に行っちゃおうと思っていたんですが・・・
T18がA605~A606運用に入って、それが休みでバリ晴れでっていう条件はなかなかないですねぇ。
海入れアングルでゲットしてみたいです。
鉄朗さん、こんにちは。
仙台遠征は収穫が沢山有ったようですね~。
連休後半の天気がいまいちで、気合いだけが空回りしてしまいました。
今回は、いつもと違うアングルから狙ったのですが玉砕でした。
どうせなら、条件の良いときに来てほしいですね。
heppさん、こんにちは。
連休前半と違い、後半は天気に見放された感が強いです。
美味しい運用と天気の相性ばっかりは、どうしようもないですからね・・。
海と国鉄色のコラボですか~。憧れちゃいますね!
- トラックバックURLはこちら