02.04.00:44
[PR]
06.15.21:40
あけぼのリベンジも・・
今朝は「あけぼの」に田端機81号が入る確率が高いのに、
地震のニュースを見ていてすっかり忘れてしまいました。
何か列車が通過するなあ、と外を見たら81-81号機が颯爽と駆け抜けていきました。
余りに悔しくて、今夜の上りの撮影に挑戦してみました。
もともと下手な流しですが、フルスピードで駆け抜けられどうしようもありません。
それでも上り「あけぼの」の走行写真は初めてだったので、日の長いこの時期、
何度も挑戦してみたいと心に決めました。
ちなみにデータは、ISO1600、30分の1秒、F1.8です。
地震のニュースを見ていてすっかり忘れてしまいました。
何か列車が通過するなあ、と外を見たら81-81号機が颯爽と駆け抜けていきました。
余りに悔しくて、今夜の上りの撮影に挑戦してみました。
もともと下手な流しですが、フルスピードで駆け抜けられどうしようもありません。
それでも上り「あけぼの」の走行写真は初めてだったので、日の長いこの時期、
何度も挑戦してみたいと心に決めました。
ちなみにデータは、ISO1600、30分の1秒、F1.8です。
PR
パイパイも地震のせいですっかり忘れていました。
逃した魚は大きいですなぁ・・・。
某掲示板でパイパイはドラゴンボールのタオパイパイ(桃白白)のようですが、私は魔法少女ちゅうかなぱいぱい!を思い出してしまいました・・・。
セードさん、こんばんは。
そうなんです!逃がした魚が大きすぎました。
でも近い内にチャンスはあるでしょうから、その時は・・ですね!
ドラゴンボールは何となく想像できますが、魔法少女は???分かりませんです・・・
大館だと19時回っちゃうのにこれだけ撮れちゃうんですね。
さすがはデジです。
ビシッと決まったら、すごい絵になりそうです。
また、チャレンジしてください(^^)/
クハ46さん、こんばんは~。
あけぼのの通過時間は19時25分頃なのですが、意外に撮れるものだなあと、自分でもビックリでした。
さすがはデジだと思います。撮影の幅が広がり有り難いことです。
後は挑戦あるのみ!ですが、気楽に頑張りたいと思っています。
- トラックバックURLはこちら