02.04.03:56
[PR]
06.14.23:36
お陰様で一周年
今日でブログ開設一周年を迎えました。
昨年3月のダイヤ改正で走り出したED75がきっかけだったのですが、
その後もズルズルと気合いだけで続けた一年でした。
多くの方々に支えられて、何とかここまでやってこられた事に感謝致します。
これからも地味な活動を続けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
写真は2007年3月18日。記念すべきED75ファーストショットです。
昨年3月のダイヤ改正で走り出したED75がきっかけだったのですが、
その後もズルズルと気合いだけで続けた一年でした。
多くの方々に支えられて、何とかここまでやってこられた事に感謝致します。
これからも地味な活動を続けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
写真は2007年3月18日。記念すべきED75ファーストショットです。
PR
1周年、お疲れ様でした!?
SAMさんのブログは、なんと言っても毎朝のみたままを載せる凄さです。私のようにいつの画像かわからないのを載せて適当にやっているのとわけが違います。
それにしてもこの1年の間に大館の鉄道情勢もガラッと変わってしまいましたね。この先1年もどうなるかわかりませんので、お互い地道に頑張りましょうね。
ブログ開設1周年おめでとうございます。
私もこの日の5676レをいただきました。
初日からのオマケ付きで寒さを忘れてハアハアしていたことを思い出しました。
Otene様のおっしゃる通りこの先1年どうなるか本当にわからないので、近所の子供に鉄ヲタと言われようが、通行人に不思議な顔をされようと、可能な限り記録していきたいと思いますので宜しくお願いします。
SAM様に敬礼!
Oteneさん、こんばんは。
なんか、あっという間の1年でした。今でもいつもの場所で撮影していると、ひょっこり75が現れる気がします。
Oteneさんの写真にいつも刺激をもらって、自分にハッパをかけながら歩んできましたが、やはり地道に我が道を行くしかないなあ、と、気持ちを奮い立たせているところです。
これからも良き仲間として、お互いに地道に記録に励んでいきましょうね!
セードさん、こんばんは。お祝いもありがとうございます。
世間の目や家族の視線を気にすると何も出来ませんよね~。
ここはやはり心を鬼にして、お互い気力・体力の続く限り記録に励みましょうね。
こちらこそ、今後とも宜しくお願いします。
- トラックバックURLはこちら