忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.04.19:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/04/19:50

09.07.21:36

今日の「あけぼの」

akebono88今朝はT18編成で興奮状態のまま、白沢近辺を彷徨い歩いていました。
ちょっぴりカシ釜を期待してのロケハンでしたが、結局良いところを見つけられずタイムアウト。

ここは草木が無ければそれなりに雰囲気は良いのですが、5m脚立が必要かなと・・
冬になればもしかして良いのかもしれません。
田端の88号機は、個人的に初めてのゲット?かもしれませんね。

今日はどうもスッキリとした写真が撮れませんでした。欲求不満が~~!残る一日でした。

今晩の「いねほ7号」見たままは、残念ながら3000番台でした。
なんか1000番台が危ないという話があるので、1000番台も貴重かもしれません。
PR

情報どうもでした

今日は寝坊して「いなほ」のみでした。しかし国鉄カラー復活後初の撮影で、とても感慨深い一日となりました。これもひとえに見たまま情報のおかげです。ありがとうございました。

お互い様です

日本海さん、こんばんは。

無事にT18編成をゲット出来、おめでとうさんです
いつ北線に入るか読めない編成ですが、またチャンスがあると思いますので、ウオッチは続けたいと思います。

いつも「あけぼの」情報では助かっています。
これからもお互い細々?頑張っていきましょうかね(爆)

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら