02.04.17:44
[PR]
09.07.12:39
9月7日 11号機
今朝はドンヨリとした曇り空でしたが、小雨がぱらつく程度で済みました。
今日の目的は、もちろん「いなほ8号」のT18編成。
どん曇りはここと決めていましたが、当然?のようにオテネさんと一緒になりました。
しかし、暗いせいもあったのですが、気合いが空回りしてピンボケ写真の量産となりました。
前回のT18もピンボケ写真を量産して、リベンジを誓ったはずなのに・・返り討ちにあいました。
一ヶ月に一度でいいので、早くやってきてくれよ~~!
PR
みたまま情報のおかげでT18の2008Mをゲットできました♪
しかし、来る直前に雨がポツポツと降ってきたので
やきもきしましたが、無事撮影できました。
例によって、今朝はお疲れ様でした。ありがとうございました。
国鉄色祭りのあとは本当の祭りですね。そのあとまた国鉄色祭りといきたいです。
セードさん、こんばんは。
お役に立てて良かったです。
これからも努めて見たまま情報を発信しますので、ヨロシクです。
Oteneさん、こんばんは。
今朝は予想通り会えて嬉しかったですよん。
子供会の祭りの準備は出来ましたかな?
今朝は不満が残るショットだったので、早めにリベンジを果たしたいです・・
おかげさまでゲットできました。
雨降りだったので車のテールゲートにもぐっての撮影でした。
ピンボケ写真だなんて、全然問題ないじゃないですか。
最近は目の衰えが激しくて、なかなかピントが合わせにくくなってきました。
今日はピンが外れましたが稲ピンだったのでごまかすことができましたが・・・(汗)
クハ46さん、こんばんは。
弘前方面は雨だったのですか。矢立峠を挟んで、ホント天候が違いますね。
最近は置きピンに自信が無く、もっぱらカメラ任せのところがあるのですが、ハイビーム攻撃に打つ手がなく、この後の写真は救いようが無い位ピンボケでした。
年を取ると、あちこち駄目になってきてしまうので、最近はサポーターミネーターになっています(謎)
- トラックバックURLはこちら