02.12.21:56
[PR]
07.20.07:04
7月20日 「北斗星」迂回2日目
今日も北斗星が迂回するということで、昨日に続きお立ち台へ。
昨日と違い、今朝はまったりと5人でお出迎え。
釜については、色々な情報がありましたが、すんなりED75に収まったようです。
ただ残念なのは、HMが付いてなかったこと。残念・・・・。
北上まで牽引してきた後藤さんは、そのまま青森まで回送されたようで、迂回も今日でおしまい。
サプライズな2日間に、奥羽本線は熱く燃えました~!
EOS5DMkⅡ+300mmf2.8L
こんにちは。
熱い、二日間でしたね。
平日にもかかわらず、沿線は大盛況でした。
こんばんわ 昨日はお世話さまでした。今日小生は鹿渡の跨線橋で迎えました。いつもながら、秋田でのカマ替えはヘッドマークなしなので、いまいちですネ。
クハ46さん、こんばんは。
いや~~~!久々に萌え萌え燃え燃えでしたね~!
当初は青森県内も考えたのですが、激パを避けて、ノンビリとしたムードで迎え撃ちました。
また来ないかな・・・。
長岡81さん、こんばんは。
早朝からではなく、徹夜してまでの出撃、お疲れ様でした~!
フイルムでは厳しかったと思いますが、結果は如何でしたでしょうか?
また現場で出会えたら、宜しくお願いいたします。
こんばんは。
今日の1枚 そしてNICE SHOT!おめでとうございます!!
今月 僕は落選(TοT)でしたが めげませんよ~~来月は何とか食らいつきます・・・と いいな(笑)
まっちゃんさん、こんばんは。
まだ雑誌を見ていないのですが、ありがとうございます!
これで、雑誌が届くまでの楽しみが増えました。
今月もですが、先月も投稿数が少なく、アップされた写真も少ないので不安でした。
来月は、二人揃っての掲載を目指しましょう!
こんばんは。
2日目の迂回は予想通り、75牽引だったようですね。お会いした後、北上線のチキに転戦して
撮影している最中に、北上線に北斗星が迂回になることを知りました。。
翌日は仕事のなので、流石に休めなにので、涙を飲みました。
またこのような機会があれば、是非、カン着き期待したいですね。
しょうたさん、こんばんは。
まさかまさかの75登板。しかもトリプルセブン。涙チョチョ切れでした。
DE重連の噂もあったのですが、足の速さを考えれば75かな?と。
それに重さを考えれば75重連もありかな?などと、前の晩は眠れませんでした(笑)
- トラックバックURLはこちら