02.12.15:49
[PR]
02.06.17:02
2月6日 久々の花輪線
今朝も気温-7℃。吹雪の荒れた天気です。
今日は1656レと「いなほ8号」撮影後、明日開催の大館市民スキー大会の準備で山に上がりました。
午前中は比較的天気が良かったのですが、午後からは吹雪いて寒かった~。
午後3時頃に準備が終了したので、帰り道に花輪線の撮影。
若干の遅れがあったものの、無事に走ってくれて一安心。
あまりの吹雪で、車の中からの撮影でした。
明日は、6時前には家を出て市民スキー大会本番。
長く辛い一日になります。当然、明日は完全非鉄ですな・・・。
PR
こんばんは。
今日、明日お疲れ様です(^o^)
午後からの雪は降り止みませんね。
このままだと明朝のコース整備も大変ですね。
久しぶりの尋常でない降りっぷりに恐怖すら感じています。
風には弱く雪には強い花輪線ですが、夕方から列車の腹がついて遅れが大きくなりつつあります。
明日はどうなることやら・・・
Oteneさん、こんばんは。
日中、雪かきが出来ないので先ほど行ってきましたが、夕方からの積雪が20㎝以上でしょうかね。
北陸地方から較べたら大したことはないのでしょうが、結構積もりましたね。
雪を望んでいたのですが、本線のダイヤはズタズタで本末転倒でしょうか。
花輪線もどうなることやら分かりませんが、せめて花輪線だけでも正常ダイヤで動いてほしいですね。
明日のスキー大会は、近年になく大変な一日になりそうです。。
- トラックバックURLはこちら