忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.09.06:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/09/06:37

12.08.00:13

朝が怖いの~♪

fuden
日中の暖気で、今夜はとても冷えて道路がツルツル状態です。
せっかく1657レにトップナンバーが入ったというのに、見逃してしまいました。
明朝はトップナンバーゲットに出かけたいのですが、ツルリン!が怖いです。。

写真は山登りの途中で出くわした唯一の写真。
もう~♪終わりだね~♪ の心境でした。
PR

ついてませんでしたね。

山登りお疲れ様でした。
この先の視界は開けなかったのですか?
自分は日本海をミスっていたので、そのまま駅で待ってました。上り貨物も遅れてましたね。やはり冬の撮影は予定通りいきませんなぁ。

  • 2008年12月08日月
  • URL
  • Otene
  • 編集

勇気ある撤退でした

Oteneさん、こんばんは。

幸か不幸か、M氏と一緒になったのが山登りのきっかけでした。
一番の原因は3098レが遅れた事でしたがね。

途中、唯一下に開けたのがここだけ。何とか工夫すれば白沢方面が望める場所が一カ所でした。
頂上登頂を目指したのですが、笹薮に阻まれ、あと5~10分位で山頂だったのですが断念しました。
絶対に一人で冬山に登るものではないと、肝に銘じて帰ってきました~。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら